27日が判定日でした

が、
託児所がお休みの為


28日に診察希望をしましたキョロキョロ


第一子の時は
一日中考えて、一日でも早く結果を
知りたかった


2歳児を抱えながらだと
もう、忘れてしまうレベルえーん



28日
ドキドキもなくいつも通りドタバタ出動

娘を託児に預けて


採血検査へ……


待つこと2時間真顔


数日前から、つわりのような不快感が
あったので
着床はしたかな…なんて感じていましたキョロキョロ


番号が表示されても
気がつかず…
ぼーっと呼び出し待ち

自分の番号を覚え違いガーン

受付の方に呼ばれて
あわてて診察室へアセアセアセアセ


入った瞬間に
わかりました


先生が今後の薬のスケジュールを
記入していたからですチョキピンクハート


hcg400

口笛

娘は確か150くらいだったかな…


第1段階突破です笑い泣き


ホルモン補充周期で移植をしたので、
胎嚢確認

心拍確認3回〜4回

をしての卒業


うまくいきますように流れ星


と思ったのも一瞬

すぐに娘をお迎えに行くと
目の前の2歳児の事で忘れてしまいます(笑)


ゆるーく
ゆるーく


この時期は何をしても結果は一緒
楽しく過ごすのみピンクハート






春休みのるなぱーくは混んでいたけど
賑やかで楽しかったルンルンキラキラ