ご無沙汰しきっております。

 

A型事業所で働き始めてから、早3ヶ月が経ちました。

いや、まだまだ3ヶ月?

 

 

最近は在宅勤務と出社を分けながら働いており、今日は出社日。

よくブログなんぞ書けるなって話ですよね。笑

 

 

最近ね、気づいたことがあるんです。

私、論理的思考がへたっぴすぎる(言葉の具体化とか)と。

 

調べたら、論理的思考のことを、ロジカルシンキングと言ったりするんですね。

たまに聞く言葉だけど、なんのことやら分かっていませんでした。

 

 

私本当に思い・気持ち・伝えたいことなど、

言葉を具体的に表現するということが苦手で、やってこなかったなぁと思います。

 

何となく考えてみたことはあるけれど、

どういうふうにしたらそうできるのかも、全く体感が湧かなかったというか。

 

 

モヤモヤした胸の内や、考えを整理できるから、自分のことも少し俯瞰的に見えたりして、

これができたら生きやすさも違いそう。

 

そう感じます。

 

今日だって言葉の具体化を意識しながら、文字を打っています。

上手く表現できているかは分からないけれど、まずは一歩ずつ。

少しずつ、具体的な言葉にしていこう。