下赤坂の棚田と紫陽花 【今日のおまけ】 | Risan 四季写真 と 合間の農作業

下赤坂の棚田と紫陽花 【今日のおまけ】

おはようございます
       こんばんは~



やっと写真を撮りに出かける余裕が出てきました
そこで過去写真のフォルダーを覗いていたらこれが目につきました

この看板の右下の写真に注目です


棚田と紫陽花が写ってますね



過去には 此処で棚田とコスモスも撮りました



棚田と紫陽花を撮りに行こうと 昨日 下赤坂の棚田に出かけてきましたよ
現場に着いてこの紫陽花はまだ残って咲いていましたが同じアングルには大きな木が育っていて棚田の風景が隠れてしまってましたね

そこで仕方なく違うアングルで撮った棚田と紫陽花がこれです

でも冴えないですね


棚田の畦に草がボウボウと更に棚田の真ん中辺りの田圃が休耕していました

同じ農民として休耕する気持ちは良くわかります


こんな二条しか植えられない田圃を棚田百選と言われても

趣味で米作りをやっているわけではありませんものね
棚田百選の名のもとでどこからか管理の補助でもいただいてたら話は別で維持し続けられますがね


そんな事を考えながら折角此処にきたのだからと

田植え後の棚田の写真を撮ってました





そうそう紫陽花を入れて撮らなくてはと



同じ方向ですが別の紫陽花を入れてね



こんな看板ありました

ここは楠木正成公の赤坂城跡ですからね


それでも観光客は沢山来てます

紫陽花周りも草ボウボウ 
千早赤坂村の役場さん 観光地として残すならせめて観光客の歩く場所くらいしっかり草刈りお願いしまーす

と 言うわけで今回の撮影は失敗でしたが こういう地道な努力がいつかは良い写真に出会えると写真を撮ってまーす (^o^)







【今日のおまけ】
今日は父の日 息子からプレゼント

きっと息子のお嫁ちゃんが贈ってくれたんだろうね
ありがとうね (^o^)