快晴の昨日カメ友さんと 【今日のお仕事】 | Risan 四季写真 と 合間の農作業

快晴の昨日カメ友さんと 【今日のお仕事】

おはようございます
       こんばんは~



昨日も快晴日 お家で草刈り予定でしたけど カメ友さん達が我が家近くに来ると言う事でそれじゃ会いましょうと
本音はこんな撮影日和に草刈りなんぞしておれない心境に渡りに船となりました
集合場所に到着するとカメ友さん達はすでに到着済みでした

それは何処かと言うと此処でーす

此処は「個人の家のバラ園」です


毎年この季節 自家のバラ園を無料で一般公開しています
    
    入口に張ってある注意事項です


それではバラ園を見学させていただきましょう

凄いでしょう入場料を取ってもいいくらいの立派なバラ園です


先日行った霊山寺のバラ園は曇り空でしたけど快晴の青空背景のバラはやっぱり綺麗です



園内にはこんな休憩所も二か所もありました

バラ作りに専念する此処の主人の心意気に圧倒されましたね


一応写真撮り終わって次に行きたいところは九度山の「慈尊院」とのことで すぐ近くなので案内しました

当時の高野山は女人禁制であり空海(弘法大師)の母親が息子に逢うために滞在していたお寺です


次に訪ねたのは先日私のブログでも紹介したフラワーガーデンアラキですが行先の途中にある私の大好きな神社「丹生都比売神社」にも寄りました



丹生都比売神社では偶然にしろ結婚式が行われていましたね



そして正午過ぎ 「フラワーガーデンアラキ」に到着し古民家レストランのなかで軽いランチを食べながら写真の話しとか楽しくお話ししてました

カメ友さん曰く 私のブログを見て一度此処に来たかったと嬉しい言葉を聞かせていただきましたよ (^o^)

山から下りてきてもう一軒私の行きつけの喫茶店で話の延長戦をしてからカメ友さんとお別れしました

昨日は私の散歩コースでこんな楽しい一日を過ごせました






【今日のお仕事】
田圃の三度目の耕運終わりました

この後は水を張って代掻きですがまだ少し余裕がありますね