新緑の浄瑠璃寺    【今日のおまけ】 | Risan 四季写真 と 合間の農作業

新緑の浄瑠璃寺    【今日のおまけ】

おはようございます
       こんばんは~


今日も4年前のリメイク版でね (^_^;)

大好きな浄瑠璃寺(別名 九体寺)へ行ってきました
コロナ禍等あり ほぼ一年ぶりかな?

いつも同じアングルになりますが 飽きずに見てくださいね


駐車場にはそこそこ車が停まってましたね



以前はこんな案内あったかな?




本堂前で一休みです




いつ見ても此処からの眺めはいいですね




そしてこの池の上に張りでた垂れモミジ 必ず撮るポイントです




一昨年に遊歩道にできた休憩所 涼しい風に癒されます




休憩後 池の対岸から本堂を眺めるポイントです

この本堂は国宝ですよ


このアングルは久し振りですね



お待ちかねの三重の塔です

この三重の塔も国宝であり塔の中には浄瑠璃寺の本尊である薬師如来様が祀られています


三重の塔の下からね




又、塔前の高い所から本堂をね




池に映った本堂の屋根瓦




池の周りを一周して来ての振り返りの三重の塔


いつも同じところでパシャパシャですが ほんと飽きませんね

名残惜しくも浄瑠璃寺の山門を出て 休憩処へね




○○さん覚えてくれてるかな?

一年前の客の事 覚えてる訳ないですよね



○○ちゃんのお友達ですよ と言ったら薄っすら思い出してくれました
          



休憩にいただいたワラビ餅

ほとんどいただいてから写真撮るのを思いだしてねあせるあせる

コロナに安全な浄瑠璃寺 自粛明けに訪ねて癒されて下さいね
ワラビ餅もお忘れなくね ウインク


前回浄瑠璃寺を訪ねたのは昨秋です 
もう半年過ぎましたね
本堂の九体の阿弥陀様 展示のための東京出張とか一部の修復とかで本堂を空けていましたが 今年久し振りに九体の阿弥陀様全員お戻りされたので又お会いしに行かないとね
私の御朱印帳はこの浄瑠璃寺から始めたんですよ (*^^)v





【今日のおまけ】
今日は奈良霊山寺のバラ園に出かけてきました
    
今が見ごろですよ~