雪の厳島神社 | Risan 四季写真 と 合間の農作業

雪の厳島神社

おはようございます
      こんばんは~



6年前 雪の宮島厳島神社を撮ろうと広島へ

この日 宮島に着いたら気温は氷点下でした
カメラ持つ手の指先が冷たくてシャッターを押す感覚がありませんでした

宮島内の宿に着き お風呂に入りやっと指先の痛みが取れましたよ
楽しみにしてた宿の窓からの景色バッチリです

夜間照明は23時までと夕食食べて来てもまだ撮れますと言うことでしたけどかなり疲れていたので 撮影は諦めてその夜はおやすみしました



翌朝です 狙い通りの雪が積ってましたね

カメラマンなら狙い通りに朝一番出掛けようと思いましたけど

宿前の坂道が氷結してて出掛けられませんでした

厳島神社は西向きなので出掛け少し遅らせても雪写真が撮れるはずと

それ程多くの雪ではないので 早く宿を出ないと溶けてしまうかな


午前9時 やっと宿を出て 厳島神社の裏手へね




おおぅ~ 流石広島 真っ赤なカープタクシーです




川沿いに鹿さんが  朝の散歩かな (o´・∀・`o)ニコッ♪




大願寺前です




厳島神社の屋根 まだ雪が残っててよかったです



海は干潮で砂浜に降りました



雪の厳島神社を海側から撮れましたね



(ここからは コメント無しで写真続けます)

































鳥居にお賽銭が張付いています




この時間になると かなりの観光客がやってきて雪も溶けてきました
なかなか見れない光景撮れてよかったでーす (*^^)v