天の香久山散歩 (3) 「元気なおばあちゃん」 | Risan 四季写真 と 合間の農作業

天の香久山散歩 (3) 「元気なおばあちゃん」

おはようございます


天の香久山散歩 最終回です

頂上下の三叉路から下ってきたら此処に出ました

あちゃ~そうです スタート地点に戻ってきてしまいました
気を取りなおして 天岩戸神社に向かいます


山裾を南へ歩いて行くと一旦村に入り路地を歩いていくとありましたね



鳥居をくぐり短い参道の途中にまだ紫陽花が咲いていましたよ



天岩戸神社です

全国各地にある天の岩戸 ここにもありましたね
天照皇大神 弟神の須佐之男命が乱暴すぎて天の岩戸にお隠れになった古事記のお話しはあまりにも有名ですよね



拝殿の中の壁に岩戸からお出ましの天照皇大神の絵

右で踊っているのが天宇受売(アメノウズメ)です


反対の壁には天の岩戸と七本竹のお話しの絵がね

天照皇大神がお隠れになりお出ましのために天宇受売が踊った時、手に持っていた竹笹が「七本竹」と呼ばれる由縁らしいです ここの岩戸石の周りに 毎年七本生え、七本枯れるという言い伝えらしいです


拝殿の裏に回って岩戸石と七本竹を見てきました



残るは伊弉諾尊・伊弉冉尊の社を求めて 再度香久山に登っていきました
登り始めて栗畑です



そこから更に登っていくと伊弉冉尊の社がありました



頂上の国常立神社の造りに対応した社です



そこから5分くらい登ったところにある伊弉諾尊の社です


これで香久山散歩が完了ですが この場所からスタート地点に戻るには山の反対側なのでどう戻ろうかと迷っていたら 山上からおばあちゃんが降りてきました
ちょっと挨拶したら 気が合ったのか20分くらい長話になりました
失礼ながらお歳を聞いたら74歳とか そして元は和歌山県人 年齢育ちだから気が合ったのかな
お話ししてる時に蚊の集中攻撃を受けてたら虫よけスプレーを掛けてくれたり優しく元気なおばあちゃんでした
お婆ちゃんにブログに載せたいから写真撮らせてもらっていいかなってお願いしたら
顔出し無しで後ろ姿ならいいよと撮らせていただいた写真がこれです

これからも元気に山登り続けてくださいね


お婆ちゃんと別れ 山越えでスタート地点にもどることにね
ほんの少し登っただけでさっき通った山頂下の三叉路に着きました

さあ これからは下り坂のみです

奈良大和は神話の里 次は畝傍山か耳成山か はたまた二上山
昔の登山好きが刺激されましたね

                              ペタしてね