おはようございます。


今朝、地震の夢を見た。

病院?検査の途中で

「え、立っていられない!

揺れている。

すごい揺れている!」

あわてて周りの景色を見ると

けっこう木々が倒れていた。


ってとこで起きた。

雪がなかったし、

私は予知夢みたいなのないから。。


初めて知ったのだけど。

名前の漢字などに色を感じるのって

「共感覚」というのね。

私は子供の頃から

「ママの名前はクリーム色」

とか

「この地名はシルバーグレイ。」

などと話していた。

数字にもなんとなく感じるけれど、

1が白、

0が無職透明なのは

絶対なのだけど、

2以降はぼんやりだなぁ。。


2は黒かな?

3は薄いパステルカラー

4は赤

5は青、だけどちょっと緑?

6は黄土色

7は黄色

8は黒っぽい赤

9は青っぽい紫


↑人によって違うみたいだよ。


職場にフラッシュ計算できる方がいて

私はすんごいうらやましい~って

憧れています。

計算、特に引き算が

全然できない。


認知症検査の

「100から7引いていって」

は93以降はガチでわからないです。

8を引いていく、も

6でも無理。

足し算も二桁以上できない。


なぜ配達員さんが

おつりの計算が

電卓なしでもできるのか

不思議だった。

私が学習障害で

少数派だったんだー。


左右もよく考えなきゃわからない。

右曲がってとか言われても

利き手のほうだからこっち?

みたいに3秒くらいかかる。

右手のほうは

私がくるっと回ったら

左のほうになるんだよ。

難しすぎる。。

右、左もわからなければ

楽譜も全然読めない。

なんなの、あれ。


でもいろんな個性があっていい。

定型発達で生まれたかったじゃなくて

私は私で良かった。


味覚も手術前はすごかった。

わさび、からし、すべての

辛味は少量でもだめ。

醤油が濃すぎて、舌が痛くなる。

2日も経った牛乳が

傷んでいる味に感じる、みたいな。


今、やっと鈍感な舌になって

わさびや一味入れても

大丈夫になった。


自分が外界の刺激から

何を感じるか、

五感をどう落としこむか

丁寧に味わうのは

自分の心を知る手がかりになる。


音楽を聞いて、

出てくる景色や感情があるのは

神様が感じたかった経験なんだよね。


これからどんどん

時代が変わっていくと思う。

良くなると思う。

人の心もやさしく、

環境もよくなって

お金の心配もなくなって、

宇宙人も当たり前になって。


子供たちを見ているとそんな感じがする。


私よりずっと若い人たち、

本当にやさしいし賢いし

後に生まれたら生まれただけ

進化しているな。。

っていちいち感心している。


もちろん年上さんからも

いろんなこと学ばなきゃ!

なんだけど。


ではでは

またのちほど。


クロスの貼り替えが

3時間かかるらしいので

読書の合間に

こちらもと思っています。


いつも、

いいねありがとうございます。

拙いブログですが、

いいねが励みになっております。