おはようございますニコ

昨日の朝アメリカでカードが不正利用されたとカード会社から連絡があり カード利用停止、再発行となりましたガーン
旅行中どこかでスキミングされたのかな?
たまたま通勤時にETC利用していたので  日本に居ることが説明不要で証明でき良かったですひらめき電球





さて今日はディズニーランドパークとカリフォルニアアドベンチャーパークで マックスパス を使ってみての感想などを♡



マックスパスは2017年7月から導入されたサービスで1日10ドルで ファストパスがアプリでとれるようになります
{CD47EEC1-34DB-4479-A1AF-52A68A81435A}


ちなみに普通にファストパスを取った場合でもこのように↓ 時間の確認だけで ファストパスの情報はチケットに情報が紐付けされるので  ファストパスエントランスでチケットのバーコードをかざして入り また乗り場近くでもバーコードを読み取りますひらめき電球
不正がなくなりいいですね音譜
(何度か中国人と思われる方達がファストパスレーンに紐などを潜って浸入してきたのを目撃したのでNG
{A90B9A44-0487-45F0-8C66-A40846744E0E}



このような感じでアプリ上でも取ってあるファストパスの時間がわかります
{F02E6D46-DB74-448C-B554-FC2058B90D6E}




またチケットではなくアプリ上のこの画面のバーコードを読み取りも可能でした♡

{E9BE993C-696A-4765-979B-9BE72CD233F8}





ファストパスをアプリ上でとる場合

チケットが紐付けされてます↓

パークを選びます

{D0C23685-68B7-484C-98BD-6C65805C4E4C}
ディズニーランドパークをチョイスしてみると
取れるファストパスとその時間  スタンバイで待つ場合の時間が表示されるので

{6776D42A-E1B1-4FC3-B5A9-11B83BDA9040}


取りたいファストパスの欄をタップするだけでとれます

{B9267FAE-EF7D-4060-B9E8-6562221E80E0}

{09370BEA-0133-4B7F-BCD5-B39D07DD306D}
次は何時からファストパスがとれますよ って表示も出ますので とても わかりやすいですひらめき電球



また このように ショーの時間がみれたり


{23BB2C21-FA4D-46FB-8F27-292CEA546930}




マックスパスにはフォトパスも無料でついてくるので


{5FDD7C4F-3F7E-435F-8CFF-E9E1226E6AEA}
カメラマンさんに上のバーコードを読み取ってもらい
キャラクターグリーティングなどに励むのもいいですね♡(我が家は写真が好きじゃないのとキャラクターには興味ナシなので利用しませんでした)


カメラマンもさがせます
{4954ED13-EA82-4CB4-8D7E-11DFF1D145C8}



キャラクターがどこにいるのかも一目でわかります

{BC88BCFC-B994-413A-B68D-2C3258FE0FF9}

(時間表示などが正確でない場合もあるようですあせる



レストランもわかりやすいですし
{7D626DC5-57E2-4153-B8BC-48BD61E96B0A}


お土産屋さんや

{E860FCD7-1C1A-4A12-8594-4CECCF7428AA}




お化粧室の場所なども直ぐわかります
お化粧室の数が日本のディズニーランドに比べると少なく感じましたが画面上でみると結構ありますねひらめき電球

{34FA656A-B594-4EA3-AE88-B615FD4394CF}



現在行われているイベントなんかもわかります音譜

{2CD3020F-9538-42A9-B004-00AFCCD0DF48}


お高いVIPツアーも(2600$だっけ?)

{031713C9-2423-4B56-A8C0-1C7C4F063F90}


アプリのダウンロードは必須ですね♡
(現時点では日本のApp Store では対応していないので iPhoneの設定を一時的にカナダやアメリカなどに設定してダウンロードやアップデートしないといけないのは不便ですけど、その手間の価値ありです。)