現在、元生徒さんが何人か留学していて、レポートをお願いしているので、順次報告します。


まだ、なかなか海外にも行きにくいので、楽しんでいただければ、と思います。


まずは、次女から。 



9/18(日)次女がミネソタ州7ヶ月留学に出発。


伊丹→羽田→シアトル→ミネソタ(約20時間)


セント トーマス大学(大学内語学学校中心、大学の講義は1単位受講予定) 寮生活



元生徒S君(フロリダ留学)も同じ出発日。S君のママも一緒に爆笑チョキ


S君のお見送りに来ていた、これまた元生徒J君。

ちゃんと第一志望の大学に合格して、相変わらずの個性的な髪型。昔の髪型は…



コーンロー。corn row (とうもろこし🌽の列)。








ミネソタ初の食事。


そして、バスルーム壊れる。

エアコン、TVもつかないらしい。


個人のベッドルーム。キッチンやリビングは4人でシェアして。


食事はつかないため、自炊。

毎日、パスタらしい。


別の日に送られてきたのも、やっぱりパスタ。炭水化物祭りですな。


次女が4人分作ってるらしいけど、毎日同じメニューでそのうち暴動起きませんか?



寮には、フィットネスジムや、暖炉もあるそうだ。


早速、インド人🇮🇳に話しかけて、一緒にビリヤード。勇気あるなー。インド人は、ミネソタ大学の学生で、(見た目とは違って)、優しかったって。ミネソタ大学は、京大くらい賢いらしいよ。是非、お友達になってもらいなさい。



寮の外観の写真を送ってくれないので、Instagramからお借りします。










間取り図。



写真では、とてもオシャレなんですがね…


寮費は、月14万円だとか…


食事無し、エアコン、TV、バスルーム壊れていて、このお値段は、高すぎませんか?


そろそろ暴れていいですか?





ミネソタは、とにかく、地味で何もない。このスーパーのTARGETが観光地みたいになってる。



先日、湖でボートに乗せてもらった時に現地の人に言われたのは、

「もうすぐ寒くなるから、ほとんどのアクティビティは閉鎖になる。」


本当に何も無くなる…






ある日、大学に通うバスの中で、黒人に叫ばれた。次女たち日本人グループにめっちゃ怒ってるけど、何言ってるのか分からない。

唯一、「bitch ビッチ」だけ聞き取れたそう。やばいやん…


そして、漂ってくるマリファナの匂いが分かるようになったとかガーン 割と普通に吸ってるみたい。(違法です)





もう、怖いです。心配です。早く、無事に帰国してくださいー



そして、円安泣


1ドル145円とな!?


現地で買った靴下$16が、日本円だと2500円ガーン


出発前に、$に両替して来るって言うから、家に旅行で余った$があるかも、とあさったら…




意外にもたくさん発掘された。


これを見た次女、


「ママ、大富豪やん。」(だといいね)


$1=108円の時に替えてたから、これ、今戻したら、かなりお得。


しかーし、キャッツは、ドル建ての投資型生命保険に入っているため、最近、月々の支払いが、加入した当時+3万円以上になっているのだよ泣


そして届いた後半の留学費用請求書には、


219万円と書かれているガーン $1=145円で計算されている。


前半、すでに250万円払いましたよね!?


もう一度言いますが、高校でのオーストラリア🇦🇺留学は6ヶ月で200万円でしたよ。


1ヶ月長いだけで、倍以上って!? さらに、帰国後に大学学部受講の学費が請求されるとな。


やっぱり暴れさせてください。




円安、寮の不備、治安、心配事だらけだけど、


「かわいい子には旅をさせよ」


次女よ、がんばれ!!


まだ、まだ、ミネソタレポート続きますが、次回の海外レポートはイギリス🇬🇧予定です。