ゴールデンウィークは、10連休にしたけれど、どこも混み混みみたいなので、断捨離と防災備蓄チェック。

最近、京都南部の地震多いし。


備蓄はわりとしているけど、つい面倒で、賞味期限はチェックしていないな、ちょうどこの機会に。(イングリッシュチャット仲間のさとしもさんのブログにも、チェックのオススメあったしね。コロナで備えた非常食がそろそろ期限かな、という事らしい。みなさんも是非!!)




1階にある大容量の容器に非常食収納。ただし、これ、非常時には、持ち出せないなぁ。レッスン部屋に置いてあるから、閉じ込められても、食糧、トイレ↓あり、だから、安心してね。(つまり、これは、閉じ込められた時用ね。)



ぎっくり腰を機に、非常用トイレも購入。3階にはトイレがないので、50回分置いてあるよ。玄関の靴箱にもあるよ。どこでもできるねOK


容器の中身。


缶入りマフィンは期限が近いため、食べてみた。普通に美味しい。2コ食べたら、さすがに、おぇゲロー


お湯を注げば食べられるごはん類。そんなに美味しくなかった記憶が…



おかず類。



うずら大量。(好きです。)



これは、残念ながら、期限切れの食品。5年以上前にきれているものもありガーン




いつ来てもおかしくない大地震、台風、洪水、疫病、に備えて、何日かは、生き延びられるように、日頃から、備える!!


期限切れをひと山出してしまったので、急遽、非常食買いにファンビ寺内へ。


スーパー、ホームセンター、ネット、いろいろ探した結果、ファンビ寺内が一番品揃えがいい。


買い足した分。coco壱のカレーは5年もつ。


今晩の夕飯は、期限が迫っている非常食に…パパが張り切って用意してる。



2019秋、スーパー台風が来るって、散々脅された時に購入した発電機らしきもの。ちょうど、ヒマな長女とハワイ旅行✈️を入れていて、アロハ〜🌴中に、家が無くなっていたとか、一生後悔すると思い、せめてもの思いで発電機を置いて出発。

使い方、分からないな、ちゃんと説明書読まないと…びっくり



娘達の防災ずきんと、寝袋×4(家族分)。寝袋も発電機と共にネットで購入。


ソーラーモバイルバッテリーや、ソーラーライトなども購入。


2018大阪府北部地震の時に、3階のこの鏡落下。危ないから、軽くて壁に貼り付けるタイプに変えようと、IKEAなどいろいろ探すも、売り切れやら、いいのがなく…

下に滑り止めシートを敷いて、


壁にフックをつける事に。これで、すぐに飛んで行く事はないはず。



食器棚にも、滑り止めシート。


1階の教室の教材にも滑り止めシート。


背の高い本棚には、発泡スチロールで倒れないように。但し、中の本は、飛んでくるかも。


家全体的に、背の高い家具は出来る限り置かない、棚の中身も、重いものは、下に収納する、など、気をつけてます。


あとは、寝室には、スリッパを置いておく!!ものが落ちたり、ガラスが割れたり、慌てて、足をケガしないように。(メガネ👓もね。メガネなかったら、生き残れる自信がない。)



長女は、訪問介護の仕事を始めて、一言…


「老人の家、モノ多すぎ!!南海トラフ来たら、絶対、モノに埋もれて死ぬわ。お年寄り置いて、自分だけ逃げられへんし。」


そうです。自宅でモノが倒れて来て命を失う、これだけは、事前に避けようと思えば避けられる「防災」。


日頃から、備えよう。


キャッツ「モノを溜めているのは、お年寄りの自己責任。助けられるなら、助けるべきだけど、どうしようもなければ、自分の命を守って逃げなさい。」


昔、次女が心臓手術をした時の執刀医の先生から言われた言葉。


「手術中に大地震来たら、そのままにして逃げます。」


はい、それが正しい選択だと思います。