急遽、追加の10月開催のイベントが決定しましたのでお知らせします(^_-)-☆
今年の春
初めて挑戦した畑仕事
子供達と植えたさつま芋が
実りの季節を迎えました
今年の夏は晴天続き
水やりも全くできない
環境だったにも関わらず
暑さにもめげず
お芋達
見事に逞しく
成長してくれました!
先日少し掘ってみたら
程よい大きさのお芋を
こんなに収穫できました(*^^*)

下にある緑色のは畑で収穫した黒大豆の枝豆です
畑にはまだまだ
たくさんお芋が植わっています
みんなで芋掘りを楽しみたいな~と思い
いつも我が家の畑作りの
アドバイスをして頂いている
Rie Child Supportの引野里絵さんとともに
畑時間を楽しむイベントを開催します
秋空の畑で
みんなで芋掘りをした後は
秋野菜の植え付け体験を楽しんだり
ロケットストーブで作った芋汁をみんなで頂きましょう!
焼き芋も食べられるかも
皆さんのご参加お待ちしています☆
ありママクラブ☆
芋掘り会×畑de遊ぼう♪
日時:10月8日(土)10時半~13時
場所:松江市玉湯町内の畑
※畑のすぐ近くにトイレと休憩できる屋内スペースがあります
※畑周辺にはたくさんの蚊が出没します。
虫除け対策は万全に!(長袖、長ズボンは必須です)
※ロケットストーブで芋汁を作ります。
昼食用おにぎりを各自持参して一緒に頂きましょう(*^-^*)
参加費:大人2000円、子供200円(2歳以上)
※掘ったお芋はお持ち帰りください!!
持ち物:スコップ、長靴、軍手、帽子、お芋を入れるビニール袋、昼食用おにぎり、汁椀、箸、水筒、敷物、虫除けグッズ
集合場所:10時半にAコープたまゆ店(松江市玉湯町1782-1)に集合
みんなが集合してから現地に出発します!(現地までは車で5分程度です、)
申し込み方法:以下のアドレスまで10月6日(木)までにお申し込みください。
arimamaclub@yahoo.co.jp
現在参加申し込み受付中のイベント↓
10月10日(月)I・ma-いま会-0
その時にしかない今に
世界を旅するマクラメアーティスト廣澤瑛介+フォトアーティストTOMでそれぞれ表現する1日
今年の春
初めて挑戦した畑仕事
子供達と植えたさつま芋が
実りの季節を迎えました

今年の夏は晴天続き

水やりも全くできない
環境だったにも関わらず
暑さにもめげず
お芋達
見事に逞しく
成長してくれました!
先日少し掘ってみたら
程よい大きさのお芋を
こんなに収穫できました(*^^*)

下にある緑色のは畑で収穫した黒大豆の枝豆です
畑にはまだまだ
たくさんお芋が植わっています
みんなで芋掘りを楽しみたいな~と思い
いつも我が家の畑作りの
アドバイスをして頂いている
Rie Child Supportの引野里絵さんとともに
畑時間を楽しむイベントを開催します
秋空の畑で
みんなで芋掘りをした後は
秋野菜の植え付け体験を楽しんだり
ロケットストーブで作った芋汁をみんなで頂きましょう!
焼き芋も食べられるかも

皆さんのご参加お待ちしています☆
ありママクラブ☆
芋掘り会×畑de遊ぼう♪
日時:10月8日(土)10時半~13時
場所:松江市玉湯町内の畑
※畑のすぐ近くにトイレと休憩できる屋内スペースがあります
※畑周辺にはたくさんの蚊が出没します。
虫除け対策は万全に!(長袖、長ズボンは必須です)
※ロケットストーブで芋汁を作ります。
昼食用おにぎりを各自持参して一緒に頂きましょう(*^-^*)
参加費:大人2000円、子供200円(2歳以上)
※掘ったお芋はお持ち帰りください!!
持ち物:スコップ、長靴、軍手、帽子、お芋を入れるビニール袋、昼食用おにぎり、汁椀、箸、水筒、敷物、虫除けグッズ
集合場所:10時半にAコープたまゆ店(松江市玉湯町1782-1)に集合

みんなが集合してから現地に出発します!(現地までは車で5分程度です、)
申し込み方法:以下のアドレスまで10月6日(木)までにお申し込みください。
arimamaclub@yahoo.co.jp
現在参加申し込み受付中のイベント↓
10月10日(月)I・ma-いま会-0
その時にしかない今に
世界を旅するマクラメアーティスト廣澤瑛介+フォトアーティストTOMでそれぞれ表現する1日