お昼たこ焼き食べた✨
美味しかったけど
天気悪い?せいか
店員さんテンション低かったw
(まあ人間だもんね🤣)
そんで、
スマホ見たら
トレンドに
ソニー撤退とか出てて
何かと思ったら
ブルーレイからソニー撤退!
ネット配信とか普及しても
推し活ユーザーの多くが
ブルーレイを愛用してて
まだまだ需要があるっぽい??
推し活の経済効果やっぱりすごい😲✨
最近録画した番組とか
ダビングする用に
ブルーレイ使うことが多いかも!
ブルーレイじゃないと画質悪すぎるもん!
ライブ円盤は
DVDBlu-rayと両方買うこと多い
部屋でDVDプレーヤーで
見たいからDVDもなきゃだしね!
今でもDVDBlu-rayの違いが
あんまよくわかってないけど
結局画質の違いなだけ??
↓慶ちゃんかなりコメ欄見てるらしいw
シゲに訂正されまくってた🤣
コヤシゲ仲良しすぎてほっこり😊
🌺TikTokコメ欄🌺
— 小山慶一郎 (@kkeiichiro_____) March 29, 2025
『とうとう、ついに、不覚にも、フォローしてしまった』『こちらの負けだフォローする』『ファンでもなんでもないがフォローする。悔しい』
あのすみません一つお伺いしますが、
いつから対決構造になりましたっけ?
小山慶一郎をフォローする違和感との戦いですよね?ラマろうぜ🦙
対決構造じゃなくて対立構造じゃないかな🧐
— 加藤シゲアキ Shigeaki Kato (@Shige_no_hitori) March 29, 2025
ぬぅうぉーーーーーーーーーーー🦙
— 小山慶一郎 (@kkeiichiro_____) March 29, 2025
ラマラマる、しげ直す。
校正感謝。猛省敗者。
対決構造も
ある意味間違ってないけどw
先日のまっすーのぽかぽかで
岩井さんが
「周りはごちゃごちゃしてるけど
本人たちは何も変わってない」
(ほぼニュアンス)
とか言ってて
揉めまくってるのはファン同士だけで
本人たちは平和にやってるのかも??
と思えて来たΣ(゚Д゚)
テゴのことも3人は
絶対もう許してるし
普通に応援してそうだけど
一部アンチは
未だにキレまくってるもんね…
まっすーのインスタフォロワーが
ついにテゴを抜かしたので
またアンチが何か言いそうで怖い(・・;)
まっすーはさすがにもう
バズってない自虐言わないよね??
昨日Aーstudio+でシゲも
グループのため~と
何度も言ってくれてたし
NEWS愛強火だったね❤
冠もないしグル活少ないと
いわれてるけど
今月CDTVフェスあったし
5月はメトロックあるし
その後ツアーもあって
ラキフェスも出ると思うし
CMも冠もないし
歌番組も少なすぎるけど
3人で歌える場所は恵まれてるから
十分かもしれない✨