昨日はNEWSの東京ドーム公演2日目参戦してきたよ。
東京ドーム、すごい人だった!
アリーナと全然違った。
入場は16時からだったんだけど、少し遅れてるみたいだった。
それでも大体時間通りから入場始まったんだけど、デジチケ見せる前に荷物検査もあったの。
大きいペットボトルと缶コーヒー持ってきてる人は没収されてた。
500ミリリットルの持ってきてる人は普通に会場に持ち込めてたし、ライブ中に水分補給してもOKな感じだった。
うちは着席ブロックで当選してたんだけど、1階3塁スタンドだった。
着席ブロック初めてだったんだけど、座ってでも見えるからとてもよかったよ。
しかも、ちょうど目の前が関係者席になってた。
ジュニアっぽい子が2人ずっと座ってて誰だろう?と思ってたら、1人はトラジャの川島くんだったのね。
後から椅子3つ追加したら、スペシャルゲストで来てた野澤くん、松本くん、冨岡くんの3人がそこに座った。
みんなノリノリだったし仲良さそうだった。
トロッコ?で来てくれた時もシゲが彼らに向かってニコって手を振ってた。
銀テ飛んできた時も見学来てた子たちも拾って、後ろの人たちに配ってくれてた。
退場する時もこっち見て手振ってくれたよ!
まっすーは泣かなかったけど、慶ちゃんが最初のあたりで泣いてるように見えた。
途中でまっすー疲れて、ステージ上で動けなくなってたせいで恋のABOが始めれらなくてコヤシゲがせかしまくる。
あれはそういう演出だったのかな?
お祝いのケーキ、シゲは手袋なしで手づかみはびっくりした。
まっすーには慶ちゃんがフォークで食べさせてあげてたけど。
衣装部屋にカメラが入って、今までの衣装全部紹介してる時にテゴと山Pの衣装も見せてくれたの。
山Pのくだりで慶ちゃんが「抱いてセニョリータ」口ずさんだりしてたのは本人見学来てたからだったのね。
山P、EXPOの時来なくていつ来るのかな?って思ってたら、ドーム最終日に来てくれたんだ。
見学もいっぱい来てたし、ケーキ食べるとこ見れたしいい日に入れたなって思う。
まっすーの辰も生で見れたからカウコンよりもいいかも。
だけど、NEWSは大晦日生配信はないってことか。
大晦日はマスヒツソラシゲあるし、きっと3人ともSNS更新してくれそうだからそれで楽しい年越しとしよう。
元日から慶ちゃんの新ブログも始まるしね。
収録カメラ入ってたせいか、アリーナよりも人が多かったせいか、ファンサ少なめだった。
かなり目の前に来てくれて、慶ちゃんを間近で見れてドキドキした。
一生懸命うちわ出したけど、絶対視界入ってないのわかったから諦めて3人をじっくり拝むほうを楽しんだ(笑)
まっすー来てくれた時、横のファンの人が一生懸命ファンサうちわでアピってたけど、全然見てくれなかった。
まっすーの笑顔が見れたからいいんだ。
どっちかっていうと2階3階に気を遣ってる感じだったかも。
ファンサはなかったけど、銀テも1つだけ取れたし、かなり近くでNEWSを見れたから幸せだ!
退場する時が一番大変だった。
着ブロなので規制退場も一番最後。
出口は人がいっぱいいすぎで、おしくらまんじゅう状態で身動き取れず。
会場出るだけで1時間くらいかかったかも。
ドームの規模の大きさを実感した瞬間。
2日間で10万5千人入ったってすごいことだよね。
あの場所に行けるだけの人気があるってのがすごいこと。
アラフォーのグループやのに、JKやJDの若いファンもいっぱいいる。
メンズファンもどんどん増えてきてるよね。
うちも東京ドーム、ママが当ててくれたおかげで行けたので感謝しかないよ。
東京ドーム楽しかったし、また行きたい!
うちはNEWSを近くで見れるアリーナでも十分だけど。
3人が3大ドーム、5大ドームができるくらいに応援していきたいと思う!