香港人も大好きな景色が眺められるカフェ | りーしゃの香港どローカル生活日記
香港旅行来たからには、ちょっとお茶するにも香港らしいところでと思うのは、香港に住んでいる私も同じ

私なんて駐在中は香港に対して全然何も思わんかった、というより、むしろ週末は香港から離れたいとすら思っていたけど、今は前よりもだいぶ香港が好きになってる


▼特に香港のこの景色。
{E2B3E1C2-D706-40D4-AC6C-B34E0ADD55F5}

あぁ、いまだに見とれてしまう

写真からも分かるようにここはカフェからの景色。
言わずと知れたハーバーシティ(海港城)、正式にはスターハウスに入ってる本屋誠品の中にあるcolour brown。
この店舗はオープンしてそろそろ1年くらいかな。

{5503EB57-0E72-4A3A-A0DD-F1233B05E38C}

香港らしい絶景が見れてゆっくりできるなんて最高

私は働いていたオフィスがこの辺りやったけど、当時はまだここが誠品書店ではなく、家電量販店や電気系のお店やったから、ここで優雅にランチ食べたことなかった

でも、いまなぜか元同僚とランチに行くときは、ここが多い。
オフィスからすぐということもあるけど、

香港人もこの香港らしい景色が好きみたいです。


生まれも育ちも香港の友人たちが窓側をキープしたがるところを見ると、この香港の魅力って住んでいても感じるもんなんやなーとふと思ったり。

▼曇っていても素敵
{9D200FEE-B5D2-4DCF-887C-0508ACBB7A2A}

平日やと全然混んでなくて、窓側空いてることが多い。

▼一人やとカウンターに座る。特等席
{791DB1ED-27F4-4591-9559-913EF96589D0}


▼平日ランチにワイン?飲んでる香港人も。
{6A3CAE8A-669D-43EF-BC1C-06C2319480EB}

優雅〜!

ワインがあるということは夜景見ながら飲めるんやな…なるほど
ってこれぶどうジュースとかやったらごめん。


▼香港っぽいシャッターがあったり、
{71FB00D6-4307-4193-A37F-C06E02AEBFE8}

タイルがレトロやったり、景色以外にも楽しめるポイントいっぱい

買い物に疲れた時や、雨や暑い時はここから優雅にカフェしながら、スターフェリー眺めるのもいいかと
でも、やっぱり晴れの日に行ってもらいたい


ちなみにここのカフェは2階(日本の3階)やねんけど、その上の3階(日本でいう4階)には座って本が読める席があって、充電スペースもあるし、カフェスタンドもあり。
{90EF347C-8E3F-4946-AF15-A94AAC0831F9}

どっちもおすすめー



colour brown(咖啡事多)
L203, 2/F, The Eslite Spectrum, Star House, 3 Salisbury Road, Tsim Sha Tsui
(尖沙咀梳士巴利道3號星光行2樓誠品生活L203號舖)