小川山 モファットトラバース、コンケーブ等登る | 平日編み物休日クライミング

平日編み物休日クライミング

編み物とクライミングのブログ

2024.5.12 小川山ー

今シーズン初の外岩!

混んでるかと思いきや、8時ちょい過ぎに到着したらまだまだ駐車場が空いていた。

10時過ぎに到着しても止めれたらしい。

この調子でちょい前のような満車地獄は終わって欲しい。


天気は曇りで寒い。

前日は暑かったらしい。

薄着で来たのを後悔する。


さて、今日は友達家族とエンクラ。

まずはビクターでサブウェイ3級を娘がトライ。息子はもう登れてるので延長サブウェイ1級を。


娘、前日にリードのOS.RPグレードを共に更新して絶好調。

(OSグレード11d RPグレード12a)

そんな彼女は今日も絶好調。



サブウェイ3級

数トライで完登


息子も延長サブウェイ1級を完登


その後息子はランジ1級も登ったので、次は反対側にあるモファットトラバースをトライ。

娘はコンケーブ3級をトライ。


娘の快進撃はまだ終わっていなかった。


コンケーブ3級

こちらも数トライで完登


まさかこれを登れるとは思わなかった。

よくマントル返せたなぁ…

怖くなかったか聞いたら、

怖かったけどもう戻れなかったから行った

と。

4年生になって色々と急成長!


そして息子のモファットトラバースはというと、、


登れましたー!!

私も一緒にトライしたのだけど、コンケーブに繋げる所で振られに耐えられなかった…

でも次はできそうな気がする!気がする!


と、子供達は大収穫。

大人はドンマイ😉


しばらくすると雨が降ってきて撤収ーー!


また時間見つけて外岩行きたい!