ほかの子と比べちゃう。 | ★子育てに自信のないお母さん応援日記★

★子育てに自信のないお母さん応援日記★

保育士の目線から語る、お母さん達応援日記!
少しでも、心のモヤモヤが晴れてくれたら、いいな。

運動会の時期ですね(o^^o)

行事って、子どもの成長がすごく分かるので、ついつい感動してしまいます音譜




でもね。

普段見ることのない姿を見ることができる分、こんなことを感じるお母さんが多いのも事実。









『うちの子だけ泣いて競技に参加できない。他の子はみんな泣かずに頑張ってるのに。』

『うちの子、並ぶときじっとしてないわ。他の子たちはきちんと並んでるのに。』







そうです。

他の子どもと比べちゃうんですねあせる






保育園や幼稚園にまだ通ってなくても、同じ年代の子どもが集まるところに行くと、つい比べてしまう…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?



もちろん、比べるのが悪い訳ではありませんよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

比べることではなく、比べた結果落ち込んだり、イライラしたり、不安になることが、あまり良くないのでは?と私は思っています。



お母さんは、自分の育て方に自信がなくなってしまうし、子どもは怒られたり不安なお母さんを見て、自分に自信をなくします。





比べた結果、違いがあるのは素晴らしいことですよねドキドキ




足が速い子がいれば、絵が上手な子がいる。

甘えんぼうさんがいれば、小さい子のお世話をする子がいる。

ブロックが好きな子がいれば、お絵描きが好きな子がいる。



それで、良いんです合格
それが、良いんです!!




発達の早さも、これと同じです。


言葉が早い子がいれば、ゆっくりな子がいる。

好き嫌いのある子がいれば、ない子もいる。

お箸をスムーズに使える子がいれば、まだ難しい子がいる。


みんな同じじゃなくて、良いんですニコニコ



そう考えると、比べて落ち込む必要がないって気付くことができるのではないでしょうか?ひらめき電球





もし、比べるのであれば、ひとつオススメがあります(*^_^*)


それは、他の子どもと比べるのではなく、過去の子どもと比べるということですラブラブ





過去と比べると、我が子の成長がありありと分かりますよねグッド!

そして、確実に、我が子が成長しているんだ、という実感が得られるのではないでしょうか?




是非、その成長した部分をたくさん見つけて、たくさん褒めてあげて下さいドキドキ


そして、自信を持って子育てして頂ければ嬉しいです[みんな:01]







iPhoneからの投稿