トイレトレーニング④ トレーニングパンツ | ★子育てに自信のないお母さん応援日記★

★子育てに自信のないお母さん応援日記★

保育士の目線から語る、お母さん達応援日記!
少しでも、心のモヤモヤが晴れてくれたら、いいな。

トイレトレーニング① 始める時期
トイレトレーニング② ファーストステップ
トイレトレーニング③ おしっこでそう、の報告できるかな


続きです。


子どもが楽しく、トイレに素敵なイメージをもてるくらい(笑)、一緒に成長を喜びながらトイレトレーニングをして、ついに「おしっこ出そう」の報告&実際にトイレでおしっこが出たら。。。

ハグして大喜び!!!

ですね心笑




で、その回数が、少しずつ増えてきたら、ついに!!!

オムツさんのご卒業です。



とはいえ、まだまだ完全卒業ではないので、ストックは残しておいてくださいね




そして、ここで登場するのが

トレーニングパンツですね


あの、分厚い可愛いパンツさんです。



トレーニングパンツへの移行のときに大切なのは、

・活動中のみトレパンで。(寝ているときはオムツ)
・もしおしっこが漏れてしまっても対応できる時間帯のみ。
・床拭き用雑巾、消毒液を常備しておく

この3点


まだまだ、失敗も多いこの時期。

おしっこが漏れてしまっても、すぐ対応できるよう、準備をしておきましょう

また、寝ている間はまだ排尿コントロールが難しいので、まだオムツです。



トレーニングパンツは、分厚く作られているので、漏れるというよう「じわ~」と洋服にまでおしっこが染み渡るような感覚ですきらきら!!笑

が、たまに、すごい量が出るときがあるんですよね!!!!

大洪水状態!!!のときは、がっつり漏れます。
がっつりです。


なので、床などに広がるおしっこをきちんと拭いて消毒できるようにしておいてください( ̄▽+ ̄*)




上記3点のポイントを守って、いざ、トレパン生活のスタートです

これはね、最初の一日が超重要です。

最初の一日で、子どものトレパンへのイメージが決まります。


ここで、うまーく、トレパンへの憧れを作り出し、「これを履けるなんて」という感動を味わってもらいましょうきらきら!!




するとね、子どもってね

「トレパンをぬらしたくない」根性で、頑張れちゃうんですよね



遊んでる途中におしっこに行きたくなる。
けど、遊びたいなー。

そんなとき

「あ、かわいいパンツが濡れちゃう!!!」と思うとトイレに自分から行ったりします( ´艸`)



もう、抱きしめたくなるほど可愛いですね





で、そのためにオススメなのは、

「そろそろトレパンかな」と考え始めたら、一緒にお買い物に行って、子ども自身に選ばせてあげることです


自分で選んだパンツは、お気に入りになりやすいものきらきら!!

それを履ける喜びは、子どもにとっては大きいのですラブ




最初にいいスタートを切れると、ぽんぽんぽんっと毎回トイレに行けるようになったりします心


もちろん、個人差があるので、最初上手く行っても、途中で逆戻りだったり、最初からなかなか難しい場合もありますが汗汗



スタートは、スムーズな方が、子どもにとっても良いイメージがつきやすいので、できるだけ最初の1日は、頑張ってみてください



ここでも、失敗は当たり前きらきら!!
何度でも失敗して、学ぶんだー!くらいの気持ちで

見守りましょうね心




続きます。