桑の葉の効能

血糖値を下げて、糖質の吸収をおさえる♪
  • お腹に優しい水溶性の食物繊維が豊富
  • 身体を維持する微量栄養素例
    • カルシウムは明日葉の5倍
    • 鉄分はケールの5倍
    • 亜鉛はクレソンの3倍
  • 糖の吸収を抑えるデオキシノジリマイシン
  • 血圧調整作用を発揮するガンマーアミノ酪酸
  • 抗酸化、抗炎症作用成分


鉄ミネラルの研究をされている
京大教授 野中先生👨‍🏫にいただいた
オーガニック桑のはパウダー♡


今日はセラピスト仲間との合同研修会の中で
野中先生から譲っていただいたオーガニック
桑の葉に、鉄ナスをいれてセラピスト友達に
飲んでいただきました( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)

予防医療や、栄養学を学んでいる仲間なので
栄養価については、とても詳しいので
緑茶鉄🍵をぜひ試してもらいたくて。

桑の葉は、一般の緑茶よりも、溶け出すのが
かなり早い!!気がしました。

全然癖がない!

まろやかになった!!!と

みんな、びっくりしてました♪

お客様にもお出ししたのですが
「ほんとに美味しいー!!!」と
好評でした。





腸内環境を整えながら、腸セラピーすると
効果がどんどん、上がっていきます。


小腸と、大腸のクリーニング♡

最高にリラックスできて

自律神経が整い

どんどん呼吸が深くなって

癒されていく。。。♡♡




なんて、贅沢な時間なんだろうー♡♡♡


これに、骨盤調整や筋膜リリースをいれていったら
身体にどんどんミラクルがおきますね。⭐️


楽しい〜楽しい〜♡♡



大阪で集合〜♪♪
志高し、大好きなセラピスト仲間です😘




身体、ゆるゆる〜♪♪♪♪

ふわふわになりました( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)

来月は、野中先生と全国的にも有名な
京都在住のお茶ソムリエの方🍵と会いに行くことになり!!
どんなお話が聞けるのか??

また新しい世界が広がりますね。
楽しみです。。♡