今日は友達家族で久しぶりに公園にグラサン
旦那はそのあと仕事だったけど。。

お腹の張りも落ち着いて少しずつ
動いて体力もつけておかないとね♡

お昼食べて車で寝かせてから帰宅。
私もお昼寝~。。。

最近、なんでも食べてたおちびに好き嫌いが
出てきたみたい!!!
複雑だけどこれも成長ですね笑い泣き

元々料理も好きじゃないし
今も大して好きじゃないけど
作るのも、片付けるのもいいけど
献立考えるの辛い。
そんなネタない。
食べながら次のごはんの献立考えてる地獄ループ。

育ち盛りとかもっと好き嫌いが出てきたりすると
もっと大変なんだろうな~

みんななに食べてるんだろ、、、笑
と日々思うので。
うちの夕食を3日間分!!!

なんか簡単なのあったら教えてください笑い泣き
クラシルとクックパッド依存症なもんで。笑

ナイフとフォーク1日目


おちびの手が笑い泣き

豚汁
納豆オムレツ
マカロニサラダ
きのこご飯

でした♡


ちなみにこのきのこご飯がオススメで。

ごはん2合に
適当にきのこ入れて
しいたけはあんまり合わないかも。。

まつたけのお吸い物を2袋入れて炊くだけ。
炊き込みご飯想像すると
相当な薄味だけど子供には十分だし
大人はあとから醤油もか生姜とか足しても!!
簡単だし、おかず足りない時とかすぐ作る。笑

豚汁もうちは定番メニューで
野菜しこたま入ってます。
あと豚コマ。
野菜が中途半端に余ってたりするとすぐ作る。



最後は皿に残ったごはんに豚汁かけて飲むスタイルでいつも床やばいです。。

ね?風呂直行しかないでしょ、、、

ナイフとフォーク2日目



カレイの煮物
のりしお蓮根
さつまいものポタージュ
ふりかけごはん

カレイの煮物は生協のカレイを冷凍のまま
めんつゆと生姜パウダー入れた鍋に
ぶっこんだだけ、、、

こののりしおの蓮根、ブログで見つけて
真似したやつ♡
レンチンでできて
ツナと青のりと塩だけなんだけど
簡単でおいしかった~!!

こういうおかずの時はふりかけで
ごまかすやつ。笑



さつまいものポタージュがドハマりして
私の分まで飲んでました。笑

これは旦那がペーストみたいの作ってくれて
私は牛乳入れて伸ばしただけ。
確かに自然な甘味でおいしかった♡


ナイフとフォーク3日目

またおちび待てず、、

野菜炒め
じゃがいもとコーンのチーズ焼
さつまいものポタージュ
ごはん

今日は昼にガッツリ食べ過ぎて
何も思い付かなかったタラー

野菜炒めは
豚肉
小松菜
白菜
キャベツ
しめじ
ってちょいちょい余ってた野菜を
和風だしと醤油で炒めただけ。

あとじゃがいもとコーンをオリーブオイルで
炒めてとろけるチーズ入れて焼いただけ。

簡単だけどおちび大好き。
意外ととろけるチーズがしょっぱいから
うちはとろけるチーズ入れるときは塩なし。。


公園でペットボトルでお兄ちゃんたちが飲んでたからか影響されて飲みたがったから
あげてみたらできるもんだね~!

よく見てる♡


うちの夜ご飯はこんな感じでしたー!!
こういうの忘れちゃうから
自分レシピみたいのノートとかに書いておけば
迷ったとき使えるよねー!!

ちなみにここ数日夜ご飯作り終わったら


生活感しかないけどうちのキッチン。

もうここまで片付けて掃除もして
もう食べた食器さえ洗えば終わりにしておくと
ほんと楽、、、

ただこればっかりはおちびの機嫌次第。。
お腹空いてるからか
やっぱごはん前はぐずつくし、、、

ただやれる時はここまでやっとくと
お風呂上がり
おさるのジョージタイムだから
その間に他の細かい掃除とかできるから
食べる前に片付けて

食べ終わってお風呂入って
キッチン戻ると結構鍋とかも乾いてるから
片付けやすいんだよね。。。

こうやるぞ!って決めちゃうと
できないことにストレスになるから
できるだけ
臨機応変にしたいんだけど。。。

頭でわかっててもね。。。


チビチビくん産まれたらもっと要領よくやらないとだし、今のうちに作りおきとか
冷凍の活用とか勉強しておきたいな~♡
時短テク!

大したメニューでもないくせにすみません滝汗

読んでくれてありがとう♡