ブログご無沙汰でした。。

今やお腹は7か月も後半。😭

1週間前の夜に急な腹痛から病院いって
安静+1wごとの検診になってます。。えーん

双角子宮なのと
チビチビくんが大きめらしく
生まれるまで張りやすいとのこと笑い泣き

安静生活のことはのちほど。。


旦那の転職先が決まって
来年から新しい業種に。
高校を卒業してから飲食業界でしか働いてなかった旦那が。。。よくぞ決心して
行動したな~と正直驚き。

今の仕事が休みが少ないのと夜遅い、、、
希望休がかーなーり!取りにくい!!

元々、仕事とプライベートを完全にわけたい旦那には地元の飲食店の店長は大変だった。。。

でもなんだかんだ当分はこのままだと思ってたけど
チビチビくんが生まれるのが1月末の予定で
1月7日から新しい仕事。

旦那にこんな行動力があったとは!!

これからは憧れの土日祝日休み。
お盆、正月休み!!!

平日休み慣れしてるからな~
どこいっても混んでるだろうな笑い泣き

そしてお弁当持参、、、ガーン
生まれてからは仕出し弁当でやってもらおう。

月1万円、、、高いと思うか、安いと思うか。。

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

お給料はそんなに変わらない予定だけど
まぁわからないよね。。

旦那が昼までいる生活に慣れてるから
朝から夜までいないの
絶対しんどい😭

銀行とか病院とか今まで預けて行ってたけど
そうもいかなくなるんだもんね、、、

みんなそうなのかガーン


そして安静生活。。。

旦那大活躍。

いつもは昼まで寝てる旦那が朝から起きて
朝ごはん作ってくれたり⬅️これは半々。

おちびを外に連れて買い物いって
お昼と夜ご飯作ってから仕事行ってくれてます。

しかも夕方から数時間お母さんが家事の手伝いに来てくれてるんだけど
うちの実家の分の夜ご飯も作ってくれてます、、

お母さんが洗濯して、ゴミ捨てとか。
ありがたい。

ひたすら座るか横になってます。。。


朝昼の食器洗いは旦那が。。
昼のうちに旦那がおちびをお風呂にも入れてくれてます。。

私がやることといえばおちびの相手くらい。

明日がまた検診なんだけど
そこでこの安静がどうなるかって話で。
だから1wは本気で安静!!!!!!
って。
家族の全力サポートを受けて
安静できてます。

ありがたいですよね。。。

ほんとありがたい。。。

しかし気まずいし
掃除したいし。

1w旦那とお母さんとおちびにしか会わない。
一歩も外に出ない。

これはこれでしんどい。。

旦那は仕事いくまでめっちゃバタバタで
ひたすらソファにいて
おちびと遊んでるか
テレビ見てるか
スマホ見てるかの嫁。。。

そして私、旦那がやってくれる
家事育児には一切の口出ししない
毎日ありがとうと伝える

こちらだけは何があっても徹底してます。。

たとえ冷蔵庫の中が汚くても
買い物が高くても
余計なものばっか買ってても
おちびにいつもはあげないお菓子買ってても
キッチンが油でギトギトでも
ゴミがまとまってなくても

今は任せてる身なので手出し口出しは一切しない。

旦那なりに掃除してるからね、、、

これはこれでストレス。


そしておちびの
旦那愛がすごすぎる、、、!!!

旦那がいる時はもーひたすらべったり。
仕事行くときは
毎日一生の別れみたいに大変だし。。。

そして私に八つ当たり。

からの
旦那のどや&同情&勝ち誇り

でもほんとーーに助かってるし
ママじゃないと!ってなるのは大変だし
赤ちゃんも生まれるし本当にいいこと!

旦那もおちびがこれだけなついてるから
こんなに頑張れるんだと思うし。
ご飯はほぼおちびの為だと思う笑い泣き

ほんとありがたいし、いいこと!

なのに
ぼけーパパお仕事いってくるからね?
帰ってくるまでママとお留守番できる?

ぼけーそんな風にしたらママかわいそうでしょ~う?

ぼけーパパのこと、いちばん好きな人~???

そして元気にハーーイ!と返事する息子。

ぼけーおちびはパパッ子、ジジババっ子だなぁ~

⬆️わざわざママだけ外す意味ある??

でもさでもさ、、、

着替えさせたり
薬のませたり
保湿剤塗ったり
歯磨きの仕上げ磨きしたり

泣かれることたくさんやって
パパ~って行かれて
なぜかパパにへ大人しくやられてて

むなしい

ってなる時ある。。
別にヤキモチとかは全然ないんだよ?
ほんとーーに旦那と息子が仲良しなのは
見てて幸せだし、本当に!!!!

ただね、、、
たまにね、、、

昨日なんか仕事いったあと1時間ギャン泣きだよ。。

電話しろ、電話しろ!!って
眠いのもあってカオス。。

電話でパパに説得されて
⬆️わかってるんだかは不明。。
なんとか寝たけど、、、

わたしも眠かったけど
ストレスすぎて甘いものをとりあえずあさって食べたよねムキームキームキー

1時間泣いてる間にも何度か怒ってるしね。。

なにこれ。。。
そして嬉しそうな旦那。。
昼寝が削られる私。。

旦那からしたらめっちゃ寝てるように
見えると思うんだけど

だから眠いとか言うと
は?みたいに言われるんだけど
もう夜は頻尿、胎動で
細切れ睡眠だし。。
足もつるし。。。

ふたりめの妊娠、、、!!!

妊娠して
しっかり10か月お腹で育てて
生んで育てること。

当たり前にみんながしてると思ってたけど
本当にお母さんの頑張りがないと
無理!!!

ほんとすごい笑い泣き

安静になってからでは大変なので
少しでもお腹張り出したら
安静にしてほしい!!!

寝れる時間、横になれる時間があれば
最優先で横になってほしい、、、

安静になってから協力するんじゃ遅いよ旦那!

安静にならないようにする!

安静になったら入院にならないようにする!!!

自宅安静も大変、、、
入院も大変、、、

今も横で旦那がご飯作ってるけど
ひたすらブログ。笑

気まずいけど。笑



おちびもお手伝い♡♡

たまにとんでもないものが洗濯機に入ってる!!!