最優先!

おうち教室マインドセット講座

開講いたします。

※12月よりモニター3名募集予定。



新しく講座をスタートさせるに至った経緯など

ブログに書き留め中。

モヤモヤの中にいる方の目に留まるといいな。



  キラキラワードへの拒否反応


女性起業家と呼ばれるキラキラした人達がよく発するワードに、どことなく拒否反応を持っていた私。
この時点で、私のマインド、ズタボロ(笑)
自分自身が他人の目を気にしているからこそ、うまく行っている人のことを、私都合で拒否してた。

マインドを学んで気付けた、私の黒い部分(笑)
気付いていたけど気付かないふりしてたが正しいかな。
それはいわゆる『嫉妬』ってやつですね。
間違いないと思います。

今ならわかるんです。
もちろんやり方に賛否両論はあったとしても、そのキラキラした女性起業家さん達は、たくさんの支持を得て自分のコンテンツを販売し、爆売れし、自由とお金を手に入れた。
そこに至るまでには、努力が必ずある。
表面的には見せてないだけで、いろんな葛藤をしながら、とにかく考えて行動して、今を得ている。

嫉妬しているうちは、自分自身は行動できてないパターンが多いのです。


  なぜ行動できないのか?を知る


なかなか行動にできない時って、たぶん何か理由をつけて「仕方ない!」ってことにしているんです。

まさに私がそうでした。 

まず10年間、何度も『顔出しのススメ』をされてきたのにやれなかった…


私が顔出しすることで、息子が嫌な思いをするかもしれない…

と言い、ただ単に『自分に自信がない』だけ。

結局自己都合。

生徒様にとってを考えれば、顔出しすることで、『どんな先生かな?』という不安を消すための、ひとつの材料になるのに。


ここはいまだに私がクリアできていないところ。

たまには出せるようになったけど、バンバン出せてません。

でも自覚できてるからあと少し!!のはず。笑。




※myマインドマイスター養成講座でお世話になった、

fancrea交流会でいただいたMVP賞🏆

驚き過ぎて思考停止したって話。



この手の話、結構共感して下さる方が多いのでは?と思います。

私自身が完全にクリアになったわけではないけど、一歩踏み込んで考えれば理解できるようになりました。


ここ、本当に早く抜け出せたもん勝ち!

私は拗らせたから分かるんです。

もっと早く抜け出したかったって。


【最優先!おうち教室マインドセット講座】では、

私の教室運営10年で見てきた景色と経験を元に、

自分の凝り固まった思考を抱えて運営するより、新しい考え方に触れることでスピードアップがはかれるような内容をお伝えします。

まず自分を知る。自分の思考の癖を認識する。

そこを、プラスに変換させるための思考を加える。

自分を否定する必要はなくて、他も容認する。

そんなマインドセットを構築していきましょう♪