気付けてよかった


おうち教室をスタートした当時は、

今とは全然違ったの。

周りにおうち教室してる人なんて

見つけられなかったし、

相談する人もいなかった。

今みたいなサポート講座もなかったし、

とにかく1人で必死に軌道に乗せた。


そう、その『1人でやってきたんだ』っていう

妙なプライドが邪魔をしていた。

今思うと、

『誰にも頼らず、私よく頑張ってきた!!』

とさえ思っていたんです。


でもね、それが凝り固まってしまっていた、

自信が持てなかった最大の汚点でした。



年月とともに、

《おうち教室ブーム》的なのがやってきて、

《協会ビジネス》的なのも増えて、

サポート業で活躍する人も出てきて、

その中で、負けてたまるか的な感覚で?

さらに1人で頑張るって決めつけて

継続することだけで満足していたんです。



でもね、どこかで変わりたかった。

もう一つ上のステージへ行きたかった。

何年も変わらないこの現状を打破したくて

今まで選ばなかった選択をすることにしました。


人の力を借りてみよう!

応援してもらおう!!って。


そう決めたその瞬間から、

私自身少しずつ変わる覚悟が決まったのです。