続き右矢印


診断を聞いてからしばらくして

消化器内科の先生が名札を手に持って

私服でやってきました。

呼び出されたのかな、ごめん。


入院を勧められたので入院することにしました。

そもそも家ではどうにもできんやろ凝視


それから鼻から管を入れたり

追加のレントゲン撮影もあって

病棟に入った頃には日付が変わっていました。

あと1時間とかで1日に数えられるよりは

よかったですが、めっちゃ時間かかりましたネガティブ


朝から調子が悪かったので

昼食後に行けばよかったのですが

夕食後まで様子を見てしまったので

遅くなっちゃった訳ですが魂が抜ける


概ね順調に診断されたとは思いますが

血液検査で引っかからず

CTを撮らないまま帰っていたら大変でした。

お腹のことは念の為でも

CTを撮ったほうがよさそうです物申す


…で、膵臓は大丈夫だったんかな?


絶食からお粥、

ご飯が食べられるようになったら退院。

1週間くらい。

とのことですが

これまでも2週間が2ヶ月になったりしたので

どうかな?


また帰ってきたら消化にいい食べ物を

用意しないとですから

調べておかなくてはです魂が抜ける


先生が「麺類食べました?」って

言っていたのも気になります。

麺などしばらく食べていないので

エノキが映っていたのだろうかと…驚き

キノコは消化悪いから…。


なんか隣の処置室にいた人も

腸閉塞だったみたいなんですが

結構よくあることなんでしょうかね…。

怖いですね。


皆様もお気をつけください。

どうやって気をつければいのかは不明です真顔