健康的な食事ってなんぞや。

塩分控えめとか

糖分のとりすぎ注意とか

脂質に気を付けたりとか。

偏りなくいろんな栄養を取るのも大事なんだろう。

 

献立を決めたり料理するときに

ちょっと考えたりはするけど

本を読んだりしても…

 

わからんえー

情報が多すぎる。


とりあえず

野菜とタンパク質はとれるようにしてる。

 

なんか勉強しようかなと思って

キャリカレの『健康食総合』講座を受けてみることに。




本で勉強したほうが安いんだろうけど。

他にも気になる講座があるからお試し。


テキストが薄っぺらいので威圧感はないです照れ

メンタルヘルスマネジメントとか独学でしたが

そこそこ分厚い本!

だったし難しかったわー。

今だったら、そっと本棚に返してたと思う。

若かったな。


Ⅲ種は簡単だったけど

Ⅱ種は2回目で受かったてへぺろ

うつ病患っていて頭働いてなかったせいもある

…はず?

当時は職場の安全衛生と研修係だったから

民間資格でも役には立った。

自分の病気を理解するのにもよかったかも。

 

今回は別に仕事とか関係ないし気楽に勉強。

生活の役には立つかな?

飽きる前に終われるといいな。