カメラロールを見たら写真が全く無いのでしばらく写真無しで投稿します。

写真を載せなきゃいけないということが重荷になってしまい、書きたいことがあっても更新できなくなってしまう為です。


皆さんYouTubeは見ますか?

私は朝起きたらまずテレビでYouTubeを流し、帰宅後も同様です。


だらだら目的もなく流すのではなく、自分でお気に入りの動画のリストを作成し、それを流します。

リストの中身は気付いた時に動画を追加したり削除したり順番を変えたり不定期に変動します。


追加する動画の条件は、

・元気が出る

・楽しい

・ときめく

・憧れる要素がある

・勉強になる

・目の保養になる

等のポジティブな部分を感じる動画のみを選びます。

男女関係なく年齢や職業もバラバラです。


少しでも、

・羨ましい

・嫉妬心

・不快感

等のネガティブな感情が出てしまったらすぐに動画をリストから外します。


YouTubeの動画は知らず知らずのうちにメンタルに影響を与えるものだと感じます。


去年、大人気モデルさんのYouTubeをずっと流していた期間はとにかく体調が悪い日々が続きました。

私自身、そのモデルさんのことが好きだし憧れるし勉強になることも多い動画なのにも関わらず、とにかく見ているだけでものすごく疲れるのです。

そのモデルさん自身はとてもパワフルで尋常ではない体力の持ち主なのですが、見ているこちら側のパワーも全て奪われているような気分になってきてしまいました。

好きなモデルさんの動画なのに何故そのようなことが起こったのか未だに不思議なのですが、好き嫌い関わらず自分に合わない動画があるということを知りました。


ちなみに個人的に一番元気が出るのは小田切ヒロさんのYouTubeチャンネルです。

サブチャンネルもとても楽しく元気が出ます。

お手隙の際に是非。