無事に終わりましたぁドキドキ
ばぁばの歌った曲は、『母ごころ音符』でしたラブラブ
舞台そでで、ばぁばを見守りながら、歌詞や歌っている姿を見ていたら、しょぼんしょぼんしょぼん涙・涙・涙でしたしょぼん
ばぁば頑張りましたぁしょぼんラブラブその後に続き、飛び入りで『ヨカヨ屋久島音符』を歌わせていただきました音符
♪りーちゃんのblog♪-DVC00715.jpg
横にはばぁばが今度は見守っていてくれましたニコニコドキドキ
最後のステージは、大分県から駆け付けた、浦和太鼓の方々のステージでした!!♪りーちゃんのblog♪-DVC00722.jpg
素晴らしかったです!!
迫力があり圧倒され、感動でした!!
埼玉にある、浦和の事かと思いましたが、旧大分県前津江村大野の『浦方』地区の若者が『和』をもって頑張ろう、ということで、平成元年に立ち上げ、さまざまなところで演奏活動を行っているそうです音符

屋久島の博隆おじちゃまと父が入れてませんがショック!
最後に、西田家の皆ですドキドキ♪りーちゃんのblog♪-DVC00723.jpg
目をつぶってしまってますねガーンではまた~ドキドキ