ご訪問ありがとうございます✨

ひろと申します☺️


30代ワーママ 3児ママ⇐育休中

夫(30代)

子(小1)

子(年少)

子(0歳)⇐令和5年11月生まれ



2014年からインデックス投資を開始

1年半の不妊治療とマンションの頭金に充てるため、一旦9割の投資を売却


貯金はほぼ0に

今は家計や投資の仕方を見直し


サイドFIREを目標に

節約、お得活動、投資頑張ってます



お得な物私の好きなもの💕

色々投稿してます

⏩️ROOM



こんにちはにっこり
ひろです



楽天お買い物マラソン開催中

イベントバナー






小一の娘の初めての学級懇談会があったので

行ってきましたにっこり






給食後の5限を参観、からの学級懇談会で

5月にあった希望制の個人懇談は

参加率100%だったらしいので


今回の学級懇談会も

ほとんどの人が来るだろうなと予想してましたにっこり





まず参観に行くと

平日にも関わらず

夫婦で参観に来ている人も3組ほどいて

たぶんほぼ全員の保護者がきてました凝視




みんな熱心なんだなぁ

と思っていたところ、、




参観が終わり次第

みんな帰る驚き




結局3分の1の保護者しか残りませんでした真顔






まぁ強制ではないしね


幼稚園の子とかいたら

バスで帰ってくる時間もあるだろうし、、


習い事に連れていく人もいるだろうし、、


と思いながらも




夫婦で参観に来てた人も

誰も学級懇談会に参加してなかったのが

衝撃的でしたオエー




2人目3人目だからいーやって感じかな?

と思いましたが

3人目末っ子のお母さんも3人ほど参加されてたし


興味ない人は1人目でも興味ないんかな爆笑






学級懇談会は担任の先生が

このクラスで大事にして教えていることとか


クラスの普段の様子のスライドショーなんかも

お忙しい中作って下さっていて



めっちゃ有意義な時間でしたニコニコ



同じクラスの他のママさんの人となりも

少し分かったし

私は参加してよかったですニコニコ




ふるさと納税も
マラソン中にするとお得

 

 


 

 

 

 

 




マラソン中お得な子ども服

 Petit main

 

 



 

 





【PR】

楽天お買い物


イベントバナー



 


暑い夏を乗り切る!


ひんやりグッズ


 

 

 

 

 

 

 






ポイ活頑張ってます

ハピタスがオススメです

↓↓↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

毎月のウェル活の資源は

ここで稼いでますよだれ