このプレゼントを

受け取ってください🎁

 

モラハラ夫からの脱却までの

リアル体験をお伝えしています。

 

あなたの行動のヒントに

なりますよ😊⬇️⬇️⬇️

 

タップしたらすぐ受け取れます♪

 

 

こんにちは。
カウンセラーの幸村です。

 

モラハラ夫、

結婚するくらいだから

最初は優しくステキな男性

だったはず。

 

しかし、ある時から突然、

それまでの彼からは

想像もできなかったような

豹変をとげることがあります。

 

まるで、別人みたいに

酷いことを平気で言ったり、

侮辱したりされて、

 

突然の変化に

戸惑うことでしょう。

 

こんな人だったの・・・?

 

と混乱しつつも、

何とか仲直りしようと

歩み寄ると、

また優しい彼に戻ったり。

 

そんな経験、

ありませんか?

 

これ、心理学的にちゃんと

名前がついていて、

「理想化とこき下ろし」

と呼ばれるものなんです。

 

冗談みたいでしょうグラサン

 

私は自分の先生から

はじめて聞いた時、

笑ってしまいました笑い泣き

 

今日はそんな

理想化とこきおろし

について

お話していきます。

 

 理想化とこきおろし、とは?

 

理想化とは、

他者の全てを「良いもの」と捉え、

過剰に信頼したり、

 

あたかも悪い部分が

見えていないかのように

扱ったりすることです。



一方で、

理想化した相手が

自分の期待に応えられなかったとき、

一転、全てを「悪いもの」と捉え、

相手をこき下ろします。
 

理想化しているときには

全く見せなかった

攻撃性を前面に出し、

罵倒したり排除したり

するようになります。

 

これが、

理想化とこき下ろし

です。

 

境界性パーソナリティ障害

(感情や思考の極端さが特徴)や、

自己愛性パーソナリティ障害

の人に起こる

と言われています。

 

 どんな時に起きる?

 

よく「モラハラスイッチが入る」

という言い方をされることが

ありますが、

 

別の言い方をすれば、

理想化が破られて

こき下ろしに転じる

ということかもしれません。

 

たとえば、

子どもが生まれて、

あなたが赤ちゃんに

かかりきりになった時など、

 

それまでは自分だけの

あなただったのに、

気づいたら、自分よりも全然

赤ちゃんを優先する。

 

待っていれば

自分のところに来てくれるなら

まだしも、何なら自分にも

赤ちゃんの世話をしろと

当然のごとく要求する。

 

もしくは、言わずとも

家の中がそういう空気に

満ち溢れる。

 


いよいよもって

自分の理想が戻ってこない、

となり、こき下ろしが始まる、

というわけです。

 

 さいごに

 

理想化とこき下ろしは

相手がぼろ雑巾になるまで

繰り返されることもあります。

 

そして多くの被害妻はまさに、

理想化のタイミングで

 

もう一度、相手を信じよう、

と傷ついた心に鞭打って立ち上がり、

 

こき下ろされて

心をえぐられる。

 

それを何度も繰り返すことで

満身創痍の状態になっているのでは

ないでしょうか?

 

このからくりが分かると、

本人に理解し、改めてほしい

と思うかもしれませんが、

 

しかし、こうした人たちは、

自覚がありません。

 

理解を求めることで

あなたはさらに

傷つけられることでしょう。

 

パートナーにこんな症状が

思い当たる方、

 

夫は良いところもあるんです、

と離れられない方、

 

一度カウンセリングで

お話してみませんか?

image

 

次回は私が経験した

理想化とこき下ろしについて

解説していきます。

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

公式LINEでは

モラハラ夫との離婚に至った私の実体験を

4つのストーリーに分けて

音声で無料プレゼントしています⬇️

(タップしたら受け取れます😊)

 

カウンセリングのお問合せ・お申込みは

こちらから💕

 

カウンセリングルームHeal and Guide

https://www.heal-and-guide.com