このプレゼントを

受け取ってください🎁

 

モラハラ夫からの脱却までの

リアル体験をお伝えしています。

 

あなたの行動のヒントに

なりますよ😊⬇️⬇️⬇️

 

タップしたらすぐ受け取れます♪

 

8/17から無料カウンセリング体験
人数限定で募集しようと思います。

気になる方は公式ラインに登録して
お待ちくださいね。

 

こんにちは。
モラハラカウンセラーの幸村です。

 
私のところにいらっしゃる
クライアントさんは、
リピーターの方もけっこう
いらっしゃいます。
 
何か進捗するたびに
あたらしい壁に当たったり、
 
継続するモラハラ生活の中で
もう無理!
と思うことがあった時に、
 
客観的な視点から
コメントされることで
気持ちを整理したり、
 
一人で悩んでいたら見えなかった
選択肢を提示されたり、
 
行き詰った状況を打開するために、
ご自身に必要なタイミングで
カウンセリングを
ご利用いただいているようです。
 
今日はちょっとテーマを変えて、
そういった継続カウンセリングの
メリットについて
お話していこうと思います。
 
 

 自分との相性があらかじめ分かっている

 
モラハラを受けて
カウンセリングを考えた時、
 
実際に受けるかどうか、
 
本当にこの人で失敗しないか、
 
めちゃくちゃ迷いませんか?
 

 

 

私は最初はすごく迷いました。
 
「それくらい我慢しなさいよ」
 
とか、
 
「旦那さんと話し合いが足りないんじゃない」
 
なんて自分の悩みや傷つきが
否定されたら、辛すぎるから。
 
それと単純に、
波長が合わない人と
1時間喋ってるのって
けっこうツラいですよね泣き笑い
 
そういう人選の
煩わしさがないうえ、
信頼関係が深まって、
お互い再会して話すのが
楽しみになるのもまた、
リピートのいいところですニコニコ

 

 

 自分をより深く知ってもらえる

 
当然ながら、
初回よりも2回目、
2回目よりも3回目
の方がクリアントさんを
知れるわけで、
 
継続的にカウンセリングを
利用いただくことで、
そのタイミングで
その方に必要なサポート
見えやすくなります。
 
たとえば、
先日リピートいただいた
クライアントさんは、
 
モラハラ夫との離婚を検討中で、
弁護士さんに予約を入れている
と聞いていました。
 
弁護士との面談は時間制で、
漏れなく効率的に
伝えられる方が良いので、
 
これまでのカウンセリングの
メモを見直し、
受けたモラハラを
テーマ別に整理したものを
共有させていただきました。
 
こういったサポートも
継続的にクライアントさんに
寄り添うからこそ
できるサポートだと思っています。

 

 

これから離婚や別居を
想定されている方は、
弁護士や行政と話す機会が
出てくると思いますが、
 
何度も同じ話をするのは
疲弊したり、抜け漏れが出て
肝心なことを話さず帰ってきた、
となることもあります悲しい
 
事前にメモをまとめておこうにも、
働きながらワンオペで
となると、そんな時間も
取れないんですよね。
 
こういった簡単なサポートは
追加料金なしで
対応出来ることもあるので、
大変な時こそ、カウンセリングで
気分転換していただけたら
と思いますニコニコ
 

  さいごに

 
このように、
カウンセリングを継続いただくことで、
より踏み込んだお話ができたり、
カウンセリング以外の支援も
可能になったりしますニコニコ
 
そして何より、
前回のカウンセリングの後
 
どうなったのか?
行動を起こせたかな?
無事離婚できたかな?
は、いつも気になっていますキョロキョロ

人によっては
敷居が高く感じるかもしれませんが、
 
そんなことは全然ありませんので、
いつでもお気軽に
お声がけくださいね照れ

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

8月のお盆明けに

夏休み企画として、

初めての方限定無料カウンセリング

募集しますウインク

 

ご興味のある方は

公式LINEご登録のうえ

お待ちください💕⬇️

 

公式LINEでは

モラハラ夫との離婚に至った私の実体験を

4つのストーリーに分けて

音声で無料プレゼントしています⬇️

(タップしたら受け取れます😊)

 

カウンセリングのお問合せ・お申込みは

こちらから💕

 

カウンセリングルームHeal and Guide

https://www.heal-and-guide.com