今日午前中のジャザサイズの後、パパが幼稚園お迎えまで空いた2時間で2人でランチへ行ってきました。
そして電器店に向かい扇風機を探しました。
が…展示品ばかりで全く在庫がないぃぃぃ~~。
バブル世代のパパは『安かろう悪かろう』精神の持ち主な為、唯一在庫があった1980円の扇風機は信じられなかったようで…納期3週間のTOSHIBA製を予約してました。
どんな扇風機から来る風も同じだろうに。
と、言えるわけもなく私は超高級マッサージチェアで極楽マッサージを堪能しました。
噂には聞いていた扇風機売り切れ続出。
簡単に考えたら、私たちが子どもの頃の暮らしをするとかなりecoで節約できるんだけど一端便利な暮らしをしてしまうとなかなか難しいものです。
私が子どもの頃なかったもの。
★エアコン(あったけどつけた事なかったな…)
★電子レンジ
★携帯電話
★パソコン
★ウォシュレットトイレ
★食洗機
ざっと今見えるものだけでもこれだけあります。
さぁ何から始めよう。