幼稚園には絶対に行かないんだって。
ママとおうちでずっとずっと遊ぶんだって。
幼稚園のお洋服(制服)なんて全然かわいくないからきらいなんだって。
ここにきて娘、断固入園拒否でございます。
心配・・・
だけど、可愛い、嬉しい、愛おしい。
生まれてきた時から、すべて息子優先で暮らしてきました。
授乳中でも息子が「トイレいくーー」と言えば
無理やり授乳をやめて、泣き出す娘を放って息子につきあいました。
すやすやお昼寝をしていても、息子に「お出かけしたい」と言われれば
お昼寝を中断させてしまったり。
この1年ちょっとでようやく娘優先の(昼間だけだけど)生活を送れるようになって
急に「幼稚園にいきな」と言われたらそれは嫌だよね。
でも親子の絆がしっかりと結ばれている証拠だと思うので
笑顔で入園を見守ってあげようと思います。
でもな・・・
まだオムツだし、
まだ指しゃぶりしちゃうし、
すぐ泣いちゃうし、
そんな娘が入園・・・私もさびしいかも。
