普段からあまり口数が多くない息子ですが、お風呂に入ると饒舌になります。
幼稚園での出来事からキャラクターのこと、色々語ってくれます。
昨日もいつも通り話をしていると…
『ママ~あのね~まっいいかって思ってたんだけど、やっぱり無理なの。』
と言ってきました。
『何が無理なの?ママが助けてあげるからお話してみてよ』と伝えると…
『あのさぁ…ごはんのおちゃわん、もうアンパンマンのいやなの~もっとカッコイイのがいいな~ってずっと思ってたの。』
ですって。
いや~ビックリ。
そして萌~。
着るものや持ちものに全くこだわりがない息子。
去年のキャラクターの靴下なんて当たり前のように履いてるし、ハンカチだってしまじろうなのに。
そっか…実はそんな風に思ってたんだね。
気がつかなくてごめんね。
近いうちもっと、格好良くて大きいお茶碗買いに行こうね。
もうお子様セットじゃ足りないんだものね…アンパンマンは卒業だよね。
でもあのアンパンマンのお茶碗は大切にしまっておくね。
いつか、いつか、あなたの子どもが使う日が来るかもしれないもの。
あ~泣ける。
息子が結婚なんて…ダメダメ。
寂しい~。
はぁ現実に戻りましょう。
まだ5歳ですよ。