ご覧くださりありがとうございます♡

 

働くママの気持ちをパッと明るくする⭐️

ノートと可愛いもので、毎日楽しいワーママ💐

りさちゃんです♡

 

 
 
突然ですが、みなさん、ゲームはお好きですか??
 
 
 
私はステイホームを楽しみたくて、
コロナ禍にNintendo Switchをお迎えしました。
 
 
当時は抽選に当たらないと買えないほどの人気でした!
 
 
あつまれどうぶつの森
スプラトゥーン3
桃鉄
ゼルダの伝説
 
は好きで、
たまの寝かしつけ後に遊んでいます。
 
 
 
その中でも、
ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム
最近再ハマりしています。


やってる方、いるかなぁ??
 
 
ゼルダの伝説を自分でプレイするのは初めてなんです!
 
 
昔から、家族がやっているのを見るのが大好きな、
見る専でした。
 
 


みなさんは、ゲームのどんなところが好きですか?
 
どんな理由で、ゲームを始めますか?
 
 


 
私は、ストーリーを楽しむのが好きです。
戦いは得意では、ありません。
 
 
私が今回ゼルダを始めたきっかけは、
兄弟がやっていたから
 
 
 
 
ゲームが好きな方でも、その理由はさまざまだと思います。
 
 
 
 
わたしは、
 
誰かと一緒に楽しむ
 
というのを大切にしているんだなぁと
 
こういうところから気づけたりします。
 
 
 
みなそんも、大切にしているものは何か、
考えてみるのもいいですね♡
 
 
 
 
さて、話は戻りまして、
 
 
 
ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム。
2023年5月に発売されてすぐ購入したものの、
 
 
 
実は私途中で挫折しています。
 
 
 
 
途中のボスが怖くて強くて、
全然倒せないし、戦いに行くのも嫌だし、
挫折していました。笑
 
 
 
ボスのビジュアルがちいかわになれば
戦いに行けるのに〜〜とぼやいていました。
 
 
 


(公式より画像お借りしました)

 
 
 
そもそも、戦うのは嫌いな私。
 
 
 
 
ボス戦を温めること約半年・・・笑
 
 
 
主人公が全然敵を倒しに行かないストーリー。
 
 
 
そこにようやく変化が訪れました!
 
 
 
 
それは年末のこと。
 
 
 
実家に親戚がたくさん集まっている中、
 
 
 
65型の大画面テレビに
 
 
私のゲームを投影して
 
 
みーーーーんなが見守ってくれるイベントが発生しました!!
 
 
みんなが応援するから、やってみなよ!!!
 
一緒に戦おう!!!
 
 





みんなと一緒なら、モチベがあがる!
 
みんなと一緒なら、戦える!!!
 


 
みんながアドバイスをくれて、
 
なんとか、なんとか!!
 
ボスの討伐に成功したのでした・・・!!!




 
やっと話が進む。
(まだ中盤のボス)
 
 
今回この経験で思ったのが、
 
みんなと一緒なら、わたし頑張れるんだなぁ。
 
ということ。
 

 
振り返ると、
 
誰かと一緒に頑張った経験の多かった私。
 
私にとっては、
 
みんなと一緒♡が大切な価値観!!
 
 


みんなは、どんな環境だと頑張れる?


 
今までの経験を振り返って、
 
自分のモチベのあげ方、覚えておきましょ♡

 

 

 

ご覧くださりありがとうございました♡

 

Instagramはこちら

 

Instagram