先月、香川県からの招待で
小豆島に行ってきました星

{98056C47-B24E-44BC-ADDF-1E329C5EAEE9}

3年ぶりの開催である
【瀬戸内国際芸術祭2016】の最中だったので
たくさんのアートに触れてきましたピンクハート
(瀬戸内国際芸術祭は、
次回7/18~9/4、10/8~11/6に開催されるので
是非行ってみてください!!)

{2A5932DA-E2CB-4E76-8481-56ECACB491CE}

小豆島へは、
高松からフェリーで1時間。
着いたところで早速アートが!!

{F16E663B-E025-4DF9-A527-E588D905722B}

国際芸術祭のTシャツを着てパシャリピンクハート

{86FB5F98-BDF9-48F3-B0FC-1343A9642EE1}

アートをまわるときには
スタンプラリーがあるので
スタンプをおしてもらいますウインク
このときに地元の方と交流できるのも
楽しみポイントの1つなんです。

{B515BCAA-EE4B-42C6-A311-7555D1C3506B}

アートの中には、
こうやって乗ることができたり
体験型のものもありましたキラキラ
こういうの小さい子には特に嬉しいですよねピンクハート

{4916294C-A3F8-49E0-A830-79A4C8A195F4}

地元の食材を使ったランチも
とっても美味しかったピンクハート

私が感動したのは、
『お接待』という文化。
四国遍路をしてる人に地元の方々が
食べ物や飲み物を無償で提供して下さるのです。

私は煮麺をいただきました。

{2A616357-8DFB-4F38-9723-B96B40989B73}

皆様が本当にあったかくて、
幸せな気持ちになりました。


{76A66DED-8E69-4C07-97FE-1F12C269C6BF}

途中食べたジェラートも絶品でしたピンクハート
珍しい味とかもあったし、
店内も可愛らしかったです!!

そしてそして…
一番楽しみにしていた
【エンジェルロード】

{8E546F73-49AC-471B-832A-527B994F27FD}

{5318A33C-44E8-4CC1-A517-B8B3BB3F7922}

潮の満ち干きで
道が現れたり消えたりするスポット。
大切な人と手をつないで渡ると、
願いが叶うって言われてるのです!!

だから、みんなで手をつないで渡りました。

{A69CEBD4-3F06-45D4-8F94-F1B6AF7B5285}

ロマンティックな景色を最後に1日目はホテルへ。

{3F611F55-C1AE-4129-B157-0AA99F9E35FC}

ベイリゾートホテル小豆島は、
とにかくバイキング形式のご飯が豪華!!

新鮮な瀬戸内の海鮮をはじめ、
自分で好きな食材を選んで
お鍋を作れたりもしました。
名物の讃岐うどんも食べれて大満足ピンクハート

2日目のリポートに続きます照れキラキラ