こんばんは~(≧∇≦)[みんな:01]
今、やっと知的財産法の
テスト勉強が一周しました[みんな:02]
今から友達にもらった過去問を解くよ~[みんな:03]


photo:01






テスト期間は身体を動かしたい衝動に駆られますなぁ~[みんな:04]
(野球は苦手です。グローブでボールをキャッチできません[みんな:05])



今日お昼寝した時に
中学生の頃の夢を見たんです[みんな:06]
私は陸上部で短距離を担当していたのですが
どうも長距離走が嫌いでした[みんな:07]
冬場は授業でも持久走があって、
でも体育の先生が部活の顧問の先生だったから
テキトーには走れなくて[みんな:08]
ヒーヒー言ってたなぁ~[みんな:09]
でも、中学生の頃の時間って
本当に宝物だったなって思います[みんな:10]
体育やりたいもん(≧∇≦)[みんな:11]




大学は自由な時間が多くて
のびのびできますが、
私はクラスで一つに団結して
なにかやることが大好きだったので
中学時代を恋しく思います[みんな:12]
陸上部、
合唱コンクール、球技大会、
体育祭、委員会etc...



思い返すと
幸せで幸せで
楽しくて仕方なかった時間だなぁ。



陸上部で走って初詣に行って
部長がおみくじで凶をひいちゃったこと。
サッカー部や野球部の邪魔にならないよう
隅っこで一所懸命走ってたこと。



トラックをのびのび使える日は
嬉しい反面ダッシュをたくさんやらなきゃいけないから
ちょっと辛かったこと。



陸上部は練習も規律も厳しかったけど
あそこでかなり成長できたと思っています。



あと、中学生の頃は
学級委員長とか
体育祭実行委員もやってたから
イベントに企画運営の段階から関わることができて楽しかったな~[みんな:13]



仲良いメンバーで委員をしていたので
いつも笑いが絶えなかったな(*^^*)[みんな:14]



なんか色々考えてたら長くなっちゃいました[みんな:15]
でも、あと数年経ったら
今の自分に対して同じことを思うんだろうから、
今を大切に生きよう[みんな:16]i



というわけで、四年生で
使える時間を増やすために
頑張って勉強するぞーーー[みんな:18]



Twitter[みんな:17]