きゅうりの1本漬け | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

福島の親戚から

いっぱいお野菜頂きました~♪

今、怖ろしく高いきゅうりが

いっぱい入ってて

テンション上がりました。

贅沢に『きゅうりの1本漬け』

にしてみましたよ。

おつまみにも

おやつにもピッタリです。

2015-07-26-10-07-15_deco.jpg

きゅうりの1本漬け (8本分)

<材料>

・きゅうり 8本

☆顆粒和風だし 小1
☆粉末昆布茶 小1
☆砂糖 小2
☆塩 小2
☆酢 大1
☆唐辛子(輪切り) ひとつまみ

<作り方>

①ピーラーで3箇所ぐらい皮を剥く
※味が染みやすくなります

②大き目タッパーに☆を入れ混ぜる
きゅうりを漬けこみ
一晩冷蔵庫で寝かせる
※時々振って下さい

③割り箸をグリグリ回しながら刺し
器に盛る



すっかり涼しくなってしまって

なんだか寂しいですね…。

先週から学校も始まり

今日からお弁当作りもスタートです。

今年は短い夏休みで

娘も居ない静かな夏でした。

短期留学から無事に帰ってきた娘は

何か変化があるかと思いきや

何も変わらず相変わらずですが

本人はいい経験になり

得る物がたくさんあったようです。

行かせてよかった♪

今日からブログも再開しますので

よろしくお願いしますね(・ω・)/



1日1回のポチっと応援お願いしますお願い