毎日毎日大変な
夏休みのお昼ごはん作りが
始まってしまいましたね…(><;)
今回はお昼ごはんの定番の焼飯
『ツナとパプリカのカレーピラフ』
作りました。
あると思ってたカレー粉がなかったので
カレールウを細かく砕いて
炒めてみたところ
カレー粉を使うより
ご飯にしっかり味が絡んで
美味しかったですよ♪

ツナとパプリカのカレーピラフ
(3人分)
<材料>
・ご飯(茶碗3杯ぐらい) 350g
・玉ねぎ 1個
・パプリカ(赤・黄) 各1/2個
・ツナ缶(80g×2) 2缶
・バターorマーガリン 大2
・カレールウ 3かけ
・水 大3
・オイスターソース 大1
・温玉 3個
・ドライパセリ 適量
<作り方>
①玉ねぎを粗みじん切りにし
パプリカを1㎝角切りにし
ツナの油をきって
カレールウを細かく砕いておく
②フライパンに
バターorマーガリンを溶かし
玉ねぎがしんなりするまで炒める
パプリカとツナを加えさらに炒め
カレールウと水とオイスターソースを入れ
具材と混ぜ合わせる
ご飯を加え強火で炒める
③器に盛り中央をくぼませて
温玉をのせドライパセリをふる
1日1回のポチっと応援お願いします
