今回はにんにく醤油味ごま油風味の
和風パスタ
『野沢菜ときのこのにんにく醤油パスタ』
作ってみました。
シャキシャキの野沢菜が
パスタによく合いますよ。
お好みのきのこ類たっぷり入れて
作ってみて下さ~い♪

野沢菜ときのこのにんにく醤油パスタ
(2人分)
<材料>
・パスタ 200g
・塩(茹で用) 適量
・野沢菜 約130g
・きのこ類 200g
・ごま油 大2
・パスタ茹で汁 50㏄
・刻み海苔 適量
☆ほんだし 小1
☆すりおろしにんにく(チューブ) 大1
☆醤油 大1
<作り方>
①きのこ類を食べやすい大きさに切り
野沢菜を粗みじん切りにする
パスタを茹でる
表示時間より2分ほど早く上げておく
②フライパンにごま油大1とにんにくを入れ
火にかけ香りが出たらきのこ類を炒める
全体に油が回ったらパスタの茹で汁と
☆とパスタを入れ水分がなくなるまで炒める
③野沢菜を加えしっかり和え火を止めてから
ごま油大1を絡め器に盛り
刻み海苔をのせる
昨日は家庭訪問でした。
頑張って掃除しまくりましたよ。
娘の担任は若い男の先生。
初めて話したんですが
イマドキやな~と感じたのは
自分がオバハンになったからだろうか…。
セールスの兄ちゃんを話してる
気分でしたよ(^_^;)
毎年思うけど
家庭訪問の時期早くないか?
2年生なったばかりで
何を相談したいのかもわからない。
テストもまだで
成績の事も話せない。
コーヒー飲みながら
ほとんど世間話で終了しました…。
1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~
