だいぶ秋っぽくなってきましたが
素麺がいっぱいあります。
まだまだ夏レシピで素麺食べますよ~。
今夜は『キムチ納豆のつけ麺』
にしてみました。
混ぜるだけの簡単つけ麺です。
キムチ入れ過ぎてちょっと
辛過ぎた…((>д<))

キムチ納豆のつけ麺 (3人分)
<材料>
・素麺 好きなだけ
・キムチ 好きなだけ
・納豆 3パック
・卵 3コ
・青ねぎ 適量
・白ごま 適量
・麺つゆ(3倍濃縮)大3
・水 大6
<作り方>
①鍋に卵と水を入れ火にかける
温度計を使って68℃になったら火を止め
68℃をキープしながら10分計る
10分たったら流水で冷まし温玉を作る
②素麺を茹で流水で揉み洗いし
滑りを取り、少量ずつ指に巻きつけ器に盛る
③器3つそれぞれに
納豆1パック、刻んだキムチ
麺つゆ大1、水大2を混ぜ
小口切りした青ねぎ、温玉、白ごまを盛る
どら焼きが食べたくて
あんこを買ってあります。
だいぶ前に1㌔入りを…。
でも作るのが面倒で面倒で…。
お菓子作りは乗り気がしない。
もぉどら焼き食べたい気持ちすら無い。
なんであんこ1㌔も買ったんだろ

『このあんこいつまであんの~』
『いつどら焼き出てくるん?』
言われ続けております(。・ε・。)
明日こそは絶対作るぞっ!!
1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~
