名古屋名物の甘辛いアレが食べてみたくて
作ってみました。
名前なんていうんだろうか…。
やっぱコレは手羽先で作るべきやろ!
と思ってましたが、
まぁ食べにくい…。
骨からスーっと綺麗に抜いて食べる
食べ方ができません…。
手が汚れるって娘は文句タレるし…。
皆手羽先にかぶりついて無言で
必死のパッチでした(^_^;)
味はすんごい美味しかったので
次は鶏ももでやってみよ(・ω・)b

手羽先の甘辛唐揚げ (10本分)
<材料>
・手羽先 10本
・片栗粉 適量
・ブラックペッパー 少々
・白ごま 適量
・サラダ油(揚げ用) 適量
☆砂糖 大1
☆醤油 50㏄
☆みりん 50㏄
☆おろしにんにく(チューブ) 小1
<作り方>
①手羽先の水気を拭き、
片栗粉をまぶしサラダ油で揚げる
②☆を煮立てて、揚げたての①を入れ絡め
器に盛って、ブラックペッパーと
白ごまをふりかける
1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~
