2016年撮影


ハワイはもちろん!旅の思い出や感じたことを、
ただいまちょこちょこお届けしています。シリーズ✨
「国内旅行🇯🇵編」


国内編第一弾は、「星のや富士」

2月には朝食のお話をお届けしましたが下矢印


今日は、
滞在中に体験したアウトドアなお話を。


ここは日本初のグランピングリゾート「星のや富士」🗻
しかも、こんな景色を見ながら書いているので上矢印下矢印





つい、「アウトドアなお話」と・・
まるでハードな何かを体験したかのような言い方をしてしまいましたが( ̄ー ̄)

私がこちらで体験したのは、ハードなことではなく、
「アウトドアライフをちらっと体験」

・・です。



事前に予約をして参加しましたのは、こちら下矢印



森の石窯ピザ作り🍕


生地から具から準備して、薪を割って、窯を温めてピザを焼く。


ではなくて・・


全てお膳立てされていますから、こんな私でも(果てしなく初心者)安心して参加できます。



手ぶらで石釜があるエリアへ向かうと下矢印




あとは伸ばすだけのピザ生地が準備されていまして上矢印

お皿に生地を伸ばしていきます。


カミングアウトその①

「私はお皿にうまく生地を伸ばすことが出来ずで、ずいぶん時間がかかりました。」



具やソースもずらりと下矢印






好きにトッピングしたら、
あとは焼くだけ下矢印





欲張りな私は、「ハーフ&ハーフ」でトッピング。


カミングアウトその②
「具をたくさんのせようとして、不恰好なピザになりました。ブログやインスタやってるんだから、もっと見た目の良さを考えればいいものを( ̄ー ̄)ねー。」



焼き上がったピザは、こちら下矢印




🍕欲張り盛り盛りハーフ&ハーフ🍕

左側はトマトソースベースで、パジルソース少々、しめじ、舞茸、モッツァレラチーズ、茄子🍆。
ナスにはオリーブオイルをかけました。
右側のもう半分はクリームチーズベースで、
甘く煮た栗🌰りんご🍎、そしてクルミをのせて。
焼き上がり後、ハチミツをたらし、さらにシナモンを少々かけたデザート系ピザです。






不恰好なピザだけど、
自分で作った(いや、正確に言うと「自分でトッピングだけした」)焼き立てピザ🍕

やっぱり美味しい❤️

しかも、外で食べるから、なおさら美味。





木々の隙間から、
心地よい木漏れ日が差しこむ昼さがり。

自然の中で頬張るピザはすごく美味しくて、
参加して良かった❤️そう実感しながら頂きました。






また行きたい。
富士山をまた見たいなー。











2021年1月23日配信の最新YouTubeはこちらです下矢印



 

 

*********
 
2020年1月29日発売の新刊
❤︎HAWAII RISA'S FAVORITES❤︎
(地球の歩き方BOOKS)
 
皆様のおかげで重版しました❤️ 
ありがとうございました。


 

*********

 

2019年6月20日発売
「Hawaii Perfect guide」🌺(光文社)

**********

 

ポチッと頂けると、励みになります。

 

 


 

 

**********

 

 今日も読んで頂きありがとうございます❤️

 

読者登録頂くとアプリで更新通知を受け取れます🌺