ハワイのスーパーで買って滞在中に使うもの🌺

こちら上矢印必ず買ってるなー。
バター2種類


朝ごはん用のパンを買うので、
そのパンに使うバターです。

お写真左側(黄色のパッケージ)の上矢印
Earth Balance(アース バランス)ビーガンバター」は、
ブログはもちろん!書籍掲載もした大のお気に入り❤️


軽くてふんわりとした口当たりの、
オーガニックにビーガンバターです。

もともとバターが大好きだから、
こういう上矢印バターは❤️
罪悪感がかなり薄まりぱくぱく食べられるので、嬉しい。滞在中の必須アイテムなのです。



そしてこちらも下矢印購入。


Naked Cow Dairy Hawaii
ネイキッドカウデイリーハワイ

こちらは上矢印
バターや、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品を取り扱うハワイのメーカー🌺
牛の飼料もハワイのものを使うことからこだわっているそう!
ハワイ島でのびのびと育てた牛からとった生乳を使ってオアフ島で製造しています。

私はこの時は「ホールフーズ・マーケット」で購入しましたが、
フードランドやセーフウェイ などでもみます。
(その昔、ファーマーズマーケットでも買っていました)


そんなハワイメイドのバター「ネイキッドカウ」は、
数種類ありまして・・
2019年12月〜2020年1月の年末年始ハワイでは、このフレーバーを下矢印チョイス。



トロピカルトーストココナッツバター


香ばしいココナッツ香りのするバターで、
トーストやマフィン、パンケーキなどにぬって食べてます。
(パン作りや海老のグリルにもよく合うそう)






お値段は下矢印

ホールフーズ・マーケット(クイーン店)



こちらも下矢印気になったんですよね〜!


コナコーヒーバター

コナコーヒーとサトウキビの砂糖から作られていて、ペストリーやトーストに最適。
他に、パン作りやクッキー、ケーキ作りに使用したり、
朝のコーヒーに加えても美味しくいただけます。

・・という、
ハワイメイドのハワイらしーいバター。

しかーし、こちら!
「季節限定のバター」だったんです。
だから次回、ある可能性が限りなく低くないか。。

あー、、
なぜにこの時、買わなかったのか( ̄ー ̄)
だってねー、、
いくら長期滞在だと言っても、バターを3つも買うのもねー。


いまさらですが、
美味しそうなバターです。

仕方ない。。


ちなみに、この時もう1つおいていたバター下矢印
こちらは、


スイートクリーム無塩バター
 
ビタミンAとβカロチンが豊富な、濃厚でクリーミーなバターです。
こちら上矢印シェフたちの間で定評があるそうで、
料理やパン作りなどで使用されていると。
通常のバターより焦げにくく、火を入れると独特のナッツのような風味豊かなブラウンのバターになるそう。


これは、旅行者の私には関係ないかなと。
まあ、暮らしていても使わない可能性大ですが( ̄ー ̄)



次回ハワイでは、
どーか✨コナコーヒーバターがありますように。

ない場合は、
どーか✨代わりに魅力的なバターが出ていますように。


やっぱりバター、大好きです。





*********

🌺2020年12月27日配信の最新YouTubeはこちら🌺



 
YouTubeチャンネル
「リサのハワイの歩き方」

よろしくお願い致します。
 

*********
 
2020年1月29日発売の新刊
❤︎HAWAII RISA'S FAVORITES❤︎
(地球の歩き方BOOKS)
 
皆様のおかげで重版しました❤️ 
ありがとうございました。


 

*********

 

2019年6月20日発売
「Hawaii Perfect guide」🌺(光文社)

**********

 

ポチッと頂けると、励みになります。

 

 


 

 

**********

 

 今日も読んで頂きありがとうございます❤️

 

読者登録頂くとアプリで更新通知を受け取れます🌺