2020年1月撮影ノースショア



【まずは前置きを↓】

出版したりYouTubeを始めたり🌺
皆さまのおかげで活動が広がると共に、
ハワイ関係の色々な情報が以前より俄然入ってくるようになりました。

とても参考になるのですが、
やはり自分の目、つまりは五感をフル活用して得たものではないので・・  

新情報については🌺
色々入ってくる情報の中でも、
「ここ!次回ハワイで行きたいなー、食べたいな」
と、長年のハワイ渡航歴の中で生まれた✨
「私の中のハワイアンテナ」に引っかかった、
気になる情報だけを今年はお届けして参りました。

今後も、
なんだかピンっときました❣️
「これ(ここ)いいかも、次回いってみよう!」
・・という新情報は随時お届けしたいと思います。




前置きが長くなりましたが、
こうしたハワイ新店オープンや閉店情報だけではなく、

ハワイ在住の信頼する友人達が🌺
「いまのハワイの様子」を、色々と話してくれます。

最近は少しずつ増えてきた旅行者。
そのほとんどメインランド(アメリカ本土)から。
そんな旅行者で賑わっている場所はどこかと言うと・・

「ノースショアやカイルア」



2020年1月撮影


以下、友人談🌺

以前より、旅行者が入ってきているのは感じてる。

この前ノースショア、カイルアに行ったけどどちらも賑わってたよー!

旅行者、ローカルともにいるなという印象かな。

もともとローカルも利用する&住んでいるエリアなのと、

今の旅行者は本土からの人がほとんどだから、その方々が好きそうなアクティビティやレストラン系は忙しそう。

アラモアナ地区はローカルが行く場所でしょ、だからショッピングセンターは割と混雑してます。

逆に、ワイキキはぼほ旅行者のみのエリアなので、

どこよりまだ人が少ないです。。

やっぱりお店の完全閉店も多いし、まだリオープンできないところ、営業時間短縮の所もあります。

夜は人も少なく、街もちょっと暗めだから以前のように夜ご飯食べて遅くまで買い物する。

ていう感じではないかなー。


 

とのことです。


すごくリアルだし、

きっとこれから色々整備されて良い方向に向かっていくと願って✨

皆さまにもシェアしたいと思います。



以前から、

(まだ到着後2週間隔離が義務だった時期)

メインランドからの旅行者のほとんどが、ノースショアに行ってる。

と、聞いてましたが、、

やはり皆さん遠出していらっしゃるようです。



しかし!早くワイキキが元気になって欲しい。

やっぱりワイキキが賑やかじゃないと、なんか寂しいですよね。



最後に・・

全然関係ないことですが、ハトがすごーく増えたんですって!


何か因果関係でもあるのでしょうか??謎だ。。


 
 

 
*********
 
YouTubeチャンネル
「リサのハワイの歩き方」
 
第9回を12月6日公開しました。
 

 

 

*********
 
2020年1月29日発売の新刊
❤︎HAWAII RISA'S FAVORITES❤︎
(地球の歩き方BOOKS)
 
皆様のおかげで重版しました❤️ 
ありがとうございました。
 
2019年6月20日発売
「Hawaii Perfect guide」🌺(光文社)

**********


ポチッと頂けると、励みになります。

 

 

 

 


**********


 今日も読んで頂きありがとうございます❤️

 

読者登録頂くとアプリで更新通知を受け取れます🌺