先日の1泊2日温泉旅行♨️


作日長々と記事にしましたが↓




今思えば「苦笑してしまう」失敗をしてしまいました。


それは、お部屋にあるこちら下矢印


冷蔵庫


冷蔵庫の中には、
「どうぞご自由にお飲みください」
という、無料ドリンクが入っています下矢印




ビールにミネラルウォーター、炭酸水、お茶、ミルクティー、オレンジジュース、地元の牛乳上矢印

そして下矢印




今回の犯人( ̄ー ̄)上矢印
「カルピスウォーター」


普段は飲まないカルピスウォーター。
タダだからでしょうか・・
なんとなーく飲みたくなったカルピスウォーター。


温泉に入りまくる→水分補給→いつものようにミネラルウォーターや炭酸水を飲む→また温泉に入る→ちょっと小腹が空いてくる→夕食まで我慢だから・・

水分補給兼用で、
ここでつい手を出したカルピスウォーター。


これが失敗でした。。



夕食時、
ラストで出てきた下矢印
熊本の赤牛と豊後牛のサーロイン。



炭火で焼いて頂きます。


旅館の方が、
「お肉はお代わりできますので、たくさん召し上がって下さい」と。



しかし・・
あんなにぺこぺこだったのに、、
ダメだ。お代わりできない。口惜しい。。


さらに、
地元のお米を土鍋で炊いたツヤツヤのごはん下矢印



はぁ❤️日本人で良かった。





あぁ。。
でも、お腹がくるしい。

こんなにツヤツヤで光っているのに、お代わりできない。



 

 
カルピスウォーターって、威力あります。
あんなにぺこぺこだったのに、食欲がおさまり過ぎ。
(私だけなのでしょうか。。)


ダイエットにはいいな( ̄ー ̄)

・・って、ふと思ったりもしましたが、
旅先でやらかしてどーする。


今後は、おご馳走の前にカルピスウォーターをグビグビ飲むのは控えようと思いす。



しかし、久々のカルピス❤️なんだか美味しくて。
帰った後、思わず買ってしまいました下矢印


カルピス 完熟ラ・フランス


ラ・フランス味があるなんて❤️

失敗のあとにはいいこともありました。




【HIS】旅行プログラム



 
*********
 
YouTubeチャンネル
「リサのハワイの歩き方」
 
第8回を10月10日公開しました。
よろしくお願いします🌺



 

 

 

 

*********
 
 
 
*********
 
2020年1月29日発売の新刊
❤︎HAWAII RISA'S FAVORITES❤︎(地球の歩き方BOOKS)
 
重版が決定しました❤︎皆さまありがとうございます❣️
 
 
*******************
 
*******************
 
2019年6月20日発売「Hawaii Perfect guide」🌺(光文社)

 

**********

 

他にも諸々、お待ちしております☺︎

 

          ↓

どくしゃになってね!

 

**********

 

ポチッと頂けると、幸いです↓↓