近年、
食レベルがどんどん上がっていくハワイ🌺


ハワイ歴が長いせいもあり、
このこと(食レベルアップ)すごーく感じています。

ケーキなんてあなた🍰
(ご近所トーク風にお読み下さいませ)
昔は甘すぎはもちろん!
パサパサした生地でしかも砂糖のジャリジャリ感があって、
ひと口食べたら思わず絶句な感じばかりだったのよ。。

と、なぜか言いたい放題( ̄ー ̄)


今は、スイーツレベルもずいぶん上がりました❤️



そんな昔のハワイで、
唯一✨「これ❣️美味しい」と思ったのが・・上矢印下矢印





「テッズ・ベーカリー」の
チョコレートハウピアクリームパイ



しかし、こちらも上矢印下矢印
見た目がやたらとくどそうなので、、
食わず嫌いの私は( ̄ー ̄)
ひと口食べるまでにずいぶん月日がかかりました。


2018年8月撮影


チョコレートハウピアクリームパイ


周りの人々や家族から、
「これ、食べるとぷるぷるしていて意外といけるよ」

→意外とでしょ(私)


「ぜーんぜんくどくない」

→いやいや、見るからにくど甘だって(私)


「これ、また食べたくなるって」

→チョコレートは好きだけど、チョコのケーキやパイは食べないから(私)


などなど。。
イラつくコメントばかりをしていた当時の私。
(ごめんなさい)

きっと反抗期だったんです( ̄ー ̄)



しかし❣️
生クリームが苦手な妹が、
「これ、また絶対に食べたい❤️」
と言うのを聞いて、食べてみることに。


あら、

あらら❤️






不思議なぷるぷる食感。
ハワイにいて舞い上がっているとは思いますが、
思ったほど甘くない。
(冷静になると、それなりに甘いです)
しかも、生クリームが軽いしチョコレートハウピアによく合う❤️
軽いパイだわー❣️


と、当時の私。
これ、もう15年くらい前でしょうか。
(もっと前かも)

以来、一時は必ず食べていた🍰
「テッズ・ベーカリー」の
チョコレートハウピアクリームパイなのです。



ちなみに、
スーパーにも置いていますが下矢印






なんとなく、
ノースショアのサンセットビーチ前にあるお店で下矢印
食べるのが好き。






年始に行った際は、
店内がまたきれいになっていました下矢印


2020年1月撮影






お店については2018年夏に行った際の記事で↓
こちらをクリック❤︎



昔々、
ハワイで食べて初めて美味しいと思ったケーキ🌺

そんな懐かしい思い出がある、
チョコレートハウピアクリームパイです。



 
 
 
*********
 
2020年1月29日発売の新刊
❤︎HAWAII RISA'S FAVORITES❤︎(ダイヤモンド社)
 
 
重版が決定しました❤︎
皆さまありがとうございます❣️
 
 
 
 
*******************
 
Mart(光文社)で連載中のコラムWEB版
雑誌でお届けしたコラム過去分がこちらでご覧いただけます↓
 
 
 
*******************
 
2019年6月20日発売「Hawaii Perfect guide」🌺(光文社)
 
Hawaii Perfect guide Hawaii Perfect guide
1,540円
Amazon

 

 

**********

 

他にも諸々、お待ちしております☺︎

 

          ↓

どくしゃになってね!

 

**********

 

ポチッと頂けると、幸いです↓↓