image
 
 
 
ハワイ滞在中プルメリア
キッチン付のお部屋での滞在の場合、お料理ってされますか?
 
私の場合「キッチン付きのお部屋」で、
調理器具の類など、諸々と揃っているので・・
お料理しようと思えばできる環境ではありますがポイント
旅行中に凝ったお料理をすることは(当然)ないです。はい。。
(※なんだか凝ったお料理がまるで得意かのような言い方をしてしまいました汗
 
 
そんな感じではありますが・・
 
滞在中プルメリア
「まるで暮らしているような感じ」を楽しみたい時や、
スーパーで買ったものをお部屋で食べたい時
簡単クッキングをしようと思い立った時などなど・・
そんな時は、「せっかくのキッチン」ですし、利用していますニコちゃん8
 
 
 
そんな時用のために、スーパーで買ったものキラキラ矢印↓(一部ですが)
まずは、「ダウン・トゥ・アース」での購入物。
 
image
 
 
スプレータイプのオイル
 
image
 
ココナッツオイル(クッキングスプレー) $7.79→$6.19
 
 
 
卵不使用でビーガンのこちらも↓
 
image
 
 
マヨネーズ
 
image
 
ライトキャノーラ マヨ
 
簡単サンドイッチを作る時に使います。
 
 
 
そして、先日もご紹介した・・↓
 
image
 

「Wholesome Sweeteners(ホールサム・スイートナーズ)」

オーガニック・パンケーキシロップ

 
 
 
私は今回「ダウン・トゥ・アース」で買いましたが、
後日「ホールフーズ・マーケット」で見ると・・↓
 
image
 
 
$7.49がセールで・・$4.99ビックリマーク
 
私、「$8.99」で買ったのですが。。
こういうのって、ミョーにミョーに、悔しい。。
 
 
 
気を取り直して・・ニコちゃん8
パンケーキミックスも購入!(これは「ホールフーズ・マーケット」で)
まだ、買ったことなかったこちらのメーカーをチョイス↓
 
image
 
BIRCH BENDERS(バーチベンダーズ)
パンケーキミックス
 
お水を加えるだけで作れるパンケーキミックス。
しかもオーガニック!
「バーチベンダーズ」のパンケーキミックスポイント
種類も色々あり、日本でも購入できる様ですが(お値段は倍くらい)
まだ使ったことなかったので、試しに購入です。
まずはプレーンな「クラッシック・レシピ」にしましたキラキラ矢印
 
※こちらのパンケーキミックスについては、
作り方やお味など、また他の種類も後日購入しましたので、
また改めてお届けしまーす!
 
 
 
そして、とうもろこしが大好きなのでハート ピンクコーン缶も↓
 
image
 
 
 
上は、先日記事にしましたポイント

ローストしたコーンの缶詰「FIRE ROASTED CORN」

デルモンテのコーン缶です。

 

ローストしたコーン缶の詳細はこちらをクリック♡

 

 

 

下は、よく買っているコーン缶キラキラ矢印↓

 

image

 
 
オーガニックのコーン缶で、お値段は$3.19でした。
(お写真上段の左手にありますキラキラ矢印せっかくなので、オーガニックを!)
 
コーン缶は、サラダにトッピング用でよく買います。
というか・・単なるコーン好きですハート ピンク
 
 
 
 
こうして・・
ちょっと暮らす感じで過ごすハワイもまた楽しいニコちゃん8
 
オイルやマヨ、コーン缶にパンケーキを買って喜んでいるという・・
旅行者ならではの(面白い)感覚です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

**********

 

          ↓

どくしゃになってね!

ハワイ情報を楽しくお届けしていますハート ピンクフォローお待ちしております。

 

**********

 

2つの応援クリック↓↓よろしくお願いします!

 

  

 

 

**********

発売中のハワイ本のお知らせ

**********

 

 
 
 
 
Hawaii Perfect Planning Book
Hawaii Perfect Planning Book
1,512円
Amazon