先日・・

ハワイお土産にもよくチョイスする
(ハワイ産じゃないけど)
スーパーで買う「日本未発売のアメリカンなお菓子」



この記事では決して小さくはないサイズのアメリカンなクッキーをご紹介しましたが、

今日は、
(ハワイ産じゃないけど)
スーパーで買う「ミニサイズの日本未発売のアメリカンなお菓子」

ミニサイズだから、「ちょこっとお土産」にもぴったり


そういった、ミニサイズのアメリカンなお菓子たち
今回買ったものをちらっとご紹介します。


まずは、アメリカと言えば🇺🇸というくらい老舗メーカー「HERSHEY'S」のミニサイズお菓子



大体どこのスーパーにもあるかと。
お値段は・・



ウォルマートで、こちらのお値段でした


お味は・・
こういう甘さ全開系のお菓子、苦手な方ですが
お伝えするため決死の覚悟で(相当大げさ)食べてみました。。

私と周りの女子の感想なので、ご参考までに

まず


左手から・・

Hershey’s Cookie n Cream Crunchers (白)
小さなチョコクッキーの粒とグラハムクッキーをホワイトチョコで固めたもの。(クッキー&クリーム味)
グラハムクッキーのザクッとした食感が印象的。
このザクッと食感が最高だという声が多数でした
甘いは甘いのですが、小粒なのと食感がよいので食べやすさはあります。

Hershey’s S’mores Crunchers(黒)
グラハムクッキー、マシュマロ、小粒のグラハムをハーシーズのミルクチョコで固めたもの(スモア)。
これまたグラハムクッキーの効果で食感がザクッとしている点がよいみたい。
マシュマロは小さいので食感はあまり感じませんが、風味はします。
こちらも甘いですが、一粒が小粒なので、この系をあまり食べない方でも大丈夫かも。



・・と、真剣にレポしてみました



ガムも購入



キウイ・スイカ味と、ラズベリーソルベ味。


アメリカンなフレーバーが面白くてチョイスです。




そして、
小さなサイズのアメリカンなチョコ菓子は、こちらも購入



こちらのお菓子も、どこのスーパーにも置いていますが
この日は、ワイキキのロングスで購入。




Reese’s」のミニサイズ


恐ろしい位、甘いに決まってる。。
でも、レポしなきゃ!というなぜか湧き上がる責任感

食べてみました。。


Reese’s Crunchers
リーシーズコラボで、ピーナツバターチップと、パフ、ピーナツがミルクチョコで固めてられています。
上記「Hershey’s」のグラハムクッキーが入っているものみたいなザクッと感はなく、ピーナツバターのまったりした甘みがあるので・・「あまーい!!」
1番甘さを感じたチョコ菓子です。
パフが入っているので、食感はロッテのクランキーチョコみたいですが、さらに甘さが倍増した感じ。
甘いの大好き女子は、喜んでました。。



スーパーで買う
ミニサイズの日本未発売のアメリカンなお菓子」
チョコ菓子編

甘いの好きな方への「ちょこっとお土産」には喜ばれます
(私の場合も、10代〜20代女子へチョイスすることが多いです!)






 
 
 

**********

 

          ↓

どくしゃになってね!

ハワイ情報を楽しくお届けしていますハート ピンクフォローお待ちしております。

 

**********

 

2つの応援クリック↓↓よろしくお願いします!

 

  

 

 

**********

発売中のハワイ本のお知らせ

**********

 

 
 
 
Hawaii Perfect Planning Book
Hawaii Perfect Planning Book
1,512円
Amazon