「ハワイ到着日に必ず食べるもの」

それは、「フォー」です。


長年、ほぼほぼ到着日に食べているのが、
ベトナムの麺料理「フォー」

到着日は、
① 正直眠たい、移動で疲れも ←昔は初日からアクティブだった。。
② 胃腸に優しいものを食べたい
③ かといって和食だと「海外きました」感がない

・・という事で、
ハワイだけど、ベトナムの麺料理「フォー」を


日本にいる時は「フォー」を食べること、あまりないのですが、
ハワイにいると無性に食べたくなります。

ハワイのベトナム料理店!美味なお店が多いから、
食べずには帰れないという惚れ込み様。。


大体いつも行くのは


ハレ・ベトナム


私はこちらが1番好きです。
だから登場率!高い高い滞在中に必ず行く大のお気に入りです。



でも今回は、久しぶりにこちらへ



ザ・ピッグ&レディ




ダウンタウンにある超人気店!
ベトナム料理をベースとした、ちょっとオシャレ創作料理のお店です。
いつ行っても混んでいるので、早めの時間に予約を入れて行きました。


ディナーメニューです




あ、メニュー変わっている。進化してます


ドリンクは、胃腸に優しいお茶をホットで




こんな感じでオーダーしました。

レインボーサラダ $13

グリーンの葉っぱにニンジン、ビーツ、ミントetcetc
好きなものばかり入っているのでこちらに。




黒豚のポークチョップ $37

アメリカ料理店のポークチョップよりさっぱり頂けるのは、お野菜やライムも使ったアジアンな味わいだからでしょうか。

・・と言ってますが、
胃腸が万全ではなかったので、味見的にちょこっとだけ




キングサーモン $35

緑色した出汁の様なソースをかけて頂きます。




いくらものってるし、ここにライス投入したらリゾットみたい。
なんて思いながら、サーモン好きは眺めていました




面白い!
こちらのお店のアイデア、好きだなぁ思わず前のめりで撮影までした次第です。



そして私がオーダーしたのが・・

ビーガンフォー

スープも全てお肉類お魚類不使用のフォーです
でも、スープの味は甘いというかしっかりあります。
ツルツルと美味しく頂きました。



デザートは食べる元気がなく(苦笑です)
まだ明るい内に帰りました。


「ハワイ到着日に必ず食べるフォー」
毎度お馴染みの動きです







**********
発売中のハワイ本のお知らせ

**********

 

2018年6月25日発売の新刊は「プランニングに特化」して書きましたハイビスカス

 

Hawaii Perfect Planning Book


ハワイの最旬情報を効率良く楽しめるようプルメリア

プランニング形式で紹介した、リアルなハワイガイドブックです。

 

 

 

 

 



・・・・・・・・・・・・・・

最近のブログ記事はこちら


「エッグスシングス」がコオリナにもOPEN


お気に入りのロール寿司


「ハワイと私」& 帰国のご挨拶


・・・・・・・・・・・・・・


はじめましてのお方へ

自己紹介とブログについて

 

 

読者登録して頂くと、更新通知が届きます↓

どくしゃになってね!

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

2つの応援クリック↓↓よろしくお願いします!