今まで・・どちらかというと、お魚よりお肉が好きで。

と言いますか、どちらが好きかなど意識したことはなかったのですが、

振り返ってみると、「何が食べたい?」に対しての返答が・・

「お肉かなハートが多かった気が、確かにします。

 

 

ハワイでお魚を食べる時は、もっぱら「アヒ(マグロ)」ポイント

ハワイ沖にはマグロの漁場があるので、

ここで獲れるマグロは冷凍されることなく、そのまま水揚げされるんだとか!

つまりハワイでは、新鮮なマグロを頂くことができるのですハート

あと、サーモンもよく食べます。

アヒのようにハワイ沖で獲れるわけではありませんが・・

元々「サーモン大好き」なので、ハワイでもやっぱりオーダーしてしまう。

 

 

ハワイでシーフードポイントというと、「ロブスター」のイメージが強いですが・・

(ステーキ&シーフードのセットみたいなの、昔しっかり食べました)

考えてみると、最近ロブスターをあまりオーダーしないない気も。

 

ハワイのレストランのメニューで見かける「シーフードタワー」にも、

必ず「ロブスター」がのっていますが、

どこで食べてもあまり違いがないので、好んでオーダーすることも少なく・・

 

 

でも最近ハート私の中で、ちょっとした「お魚ブーム」

お肉も相変わらず好きですが、

「お魚」をチョイスすることが以前より多くなりました。

 

どこで食べても同じだし・・と、そんな風に思っていた「シーフードタワー」も、

こちらのは本当に良かったキラキラ矢印↓ハート

 

 

 

Herringbon(ヘリンボーン)

 

今年8月、ワイキキのインターナショナルマーケットプレイス内にOPENしたお店。

 

夏ハワイで「ヘリンボーン」に行った際の記事はこちら♡

 

 

 

こちらの「シーフードタワー」は、久々のヒットでしたポイント

 

 

 

 

 

 

 

 

シーフードの新鮮さはもちろんですが・・お気に入りポイントは、こちら↓

 

 

6種類のソースやタレ

 

「シーフードタワー」というと、サルサ・ポン酢系位ですが・・

こちらは色々な工夫があるソースやタレ6種で頂きます。

中にはキムチを使ったものなどあって(これ美味でした)、とにかく楽しいハート

 

新鮮なものをどどんっピックリマークだけでなく、

ちょっとした工夫ありで、その分面白さや楽しさが加わるお食事

こういうの大好きですハート

 

 

アヒやサーモン以外の魚介メニューで「リピートしたいメニュー」ポイント

久々にできました。

これキラキラ矢印次回も必ず食べたい「ヘリンボーンのシーフードタワー」です。

 

 

店内の雰囲気、少しだけですが動画でも・・↓



 

 

また行きたいお店が出来て、嬉しいハート

 

 

お店の場所やメニューなどはHPで♡

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

YouTubeプルメリアチャンネル登録、お待ちしています!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

7月25日ハワイ本を出版致しました。

「Hawaii Best of the Best」

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

そして、とても有難いことに・・

現在、amazon、楽天共に書籍は品切れになっているそうです。

(電子書籍はあるそうです。)

また、書籍は書店でも販売しておりますので、チェックして頂ければ幸いです。

 

これもひとえに皆々様の応援のおかげですピックリマーク

本当にありがとうございます。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

amazon

 

 

 

楽天

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 ←クリック♡よろしくお願い致しますプルメリア

 



 ←コチラも応援クリック♡よろしくお願い致しますプルメリア

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・